愛は時間がかかる

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

愛は時間がかかる

  • 植本 一子【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 筑摩書房(2023/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月05日 09時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480815729
  • NDC分類 740.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「誰かのつらさに、大きいも小さいもない」3カ月にわたる、トラウマ治療の記録を書く。『かなわない』の著者による、4年ぶりの新刊!

内容説明

誰かのつらさに、大きいも小さいもない。3カ月にわたる、トラウマ治療の記録。

目次

はじめましておひさしぶりです
こんな自分と生きる
助走―トラウマ治療0
遺言のようなもの
私は守られていた―トラウマ治療1
三人のハイムシナジー
お椀を買いに行く―トラウマ治療2
砂金 葉山の砂―トラウマ治療3
私は愛されていた―トラウマ治療4
五年
同じ名前―トラウマ治療5
拝啓 中野先生
未来の鋳型―トラウマ治療6
あかるいあきらめ

著者等紹介

植本一子[ウエモトイチコ]
写真家。1984年、広島県生まれ。2003年、キヤノン写真新世紀で優秀賞受賞。2013年、下北沢に自然光を使った写真館「天然スタジオ」を立ち上げ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mincharos

28
久しぶりの一子さん!この人の本を読む時は、一子さん元気かな~?って、しばらく会ってない友達の近況を心配する気持ちで読んでしまう。そして彼氏のミツくんとまだ続いていてビックリ。すごい束縛しいで振られる不安と常に戦ってる一子さんと5年もつきあえてるミツくんがすごいと思う。(まだ若いのに)子供たちの話はさすがに子供たちがもうだいぶ大きくなったようで出てこなかったけど、子供たちも元気そう。今回は彼女が大事な人と長く関係を続けることが不得手で、カウンセリングでトラウマ治療をして、それが有効だったっていう話がメイン。2023/10/25

れんこ

14
両親から見えないものを抱えさせられなかったことに感謝し、子供にはさせていないのか心配になる。執着って怖い。2024/06/12

spatz

10
トラウマセラピーの記録。 EMDR (Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法) というトラウマ治療の手法があることを初めて知った。明滅する光をみる・・・という記載が何度も出てくる。彼女にはこのやり方がとてもあっていたということだ。#NetGalleyJP https://www.netgalley.jp/book/286122/review/697890 レビュー2023/05/31

ちどり

9
いつも開いたら一気読みの、一子さんの本。カウンセリングセンターでのトラウマ療法体験記でもあり、最新の一子さんの日常心情でもある、この作品。ご自分の気持ちの、光を当てたくない部分も詳細に書いてあり、ああ、こういう困ったところ、わたしもあるなぁと追体験しながらページをめくりました。信頼できるカウンセラーさんとのトラウマ療法を一旦卒業して、新しい毎日を送っておられるでしょうか。日日のお幸せを祈っています。2023/11/15

さとぼー

6
恋人のように距離が近しい人ができると、相手の一挙手一投足が気になって、自分をコントロールできなくなってしまう著者。僕が20代の頃、人付き合いの経験が希薄なまま初めて恋人ができた。まるで著者と同じように自分がコントロールできなくなって感情が散らかり放題だった。その当時は自分に起きているその課題でカウンセリングを受けようと思ったことはなかったけどれも、それから20年以上経って、著者のこういった手記に触れると、あの当時カウンセリングを受けていたらどんな変化が自分自身に起こっていたんだろう?という気持ちになった。2025/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21078760
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品