出版社内容情報
やろうと思ったけどできなかったこと、やる前に考えてしまったこと。不毛な考えが豊かに花開く、「日経MJ」連載から厳選したエッセイ123本詰め。
内容説明
やろうと思ったけどできなかったこと、やる前に考えてしまったこと。考えすぎのプロが紡ぐ、不毛で豊かなエッセイ123本。
目次
1 どうしたらいいんだろう(三角コーナーの現状;同じ空を見てるんだよ ほか)
2 そもそもそれって(好きな矛盾;謙遜の上積み ほか)
3 思い出すだけでも(小学校の呼吸;矛盾!矛盾!矛盾! ほか)
4 考えすぎじゃない(ぬいぐるみの年越し;手の甲メモ ほか)
5 何かをしない(曖昧を欲する;郵便物を待つ ほか)
著者等紹介
武田砂鉄[タケダサテツ]
1982年、東京都生まれ。出版社勤務を経て、2014年よりライターに。近年ではラジオパーソナリティーも務める。『紋切型社会―言葉で固まる現代を解きほぐす』(朝日出版社、のちに新潮文庫)で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 華麗なる惨劇 集英社文庫