ちくまプリマー新書<br> 地名の楽しみ

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ちくまプリマー新書
地名の楽しみ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 20時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 240p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480689528
  • NDC分類 291.034
  • Cコード C0225

出版社内容情報

歴史や地形のみならず、人の希望や打算を写す地名には、平安の昔から引き継がれてきたものもある。各地の地名の由緒を辿り、楽しみつつ地名の今を考える。

内容説明

由来を辿ればその土地の歴史や地形が見えてくる地名。古いものは古代から、人々の生活の近くにありその数、数千万から億単位ともいえる地名の多彩で豊かな世界を楽しもう。

目次

第1章 山と川―地形にちなむ地名
第2章 命名それぞれの事情
第3章 ことばと地名
第4章 歴史を映す地名の移ろい
第5章 生活の地名―地名のある暮らし
第6章 地名は階層になっている

著者等紹介

今尾恵介[イマオケイスケ]
1959年横浜市生まれ。音楽出版社勤務を経てフリーハンド地図制作者およびフリーライターとして独立、イラストマップ作成や地図・鉄道関連の著作に携わってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

calaf

21
地名は地形からきているのは想像していたけど、それ以外にもいろいろあるのですねぇ。特に、人間の都合によっていろいろいじくり回されているというのは、言われてみればそうと思うのですが、思いつきませんでした。ただただ、なるほどねぇ...という感じの本でした。2016/02/21

タルシル📖ヨムノスキー

20
この本は、日本土地家屋調査士会連合会の会報に連載されたコラムをまとめたもの。とにかく膨大な資料を読み解くエネルギーが凄い。そしてやっぱり面白い。何せ「荒川は荒川区を流れてない」とか、「東村山市、東大阪市、東久留米市に付く『東』はそれぞれ意味が違う」とか、「八戸が有名な青森にある地名「漢数字+戸(へ)の地名は一戸から九戸まであるけれど四戸だけがない」とか、「2ヶ月半しか存在しない市があった」など雑学好きにとっては嬉しい一冊。地名というか駅名だけど、山手線の新駅が「高輪ゲートウェイ」になったのはなんか残念。2023/03/15

ふろんた2.0

13
同業者からもあがめられるだけあってものすごい情報量!2017/12/21

HMax

13
由緒正しい地名をキラキラ地名や人工合成地名に変えてしまったり、平仮名表記にしたり、折角の地域の伝統が無くなってしまうのは勿体無い。「時代が変わっている」「地名も生きている」といえばそれまでですが、たまには伝統について考える余裕をもてるようにしたいものです。 酒田市のこあら町には驚きましたが、佐倉市のユーカリが丘の姉妹都市でしょうか? 2016/04/13

ophiuchi

11
かつて地図帳を見るのが好きな子供だったので、楽しく読めました。2019/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10137072
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品