出版社内容情報
絵本作家ヨシタケシンスケさんが日々描いているスケッチ。最近のそれは弱音であふれていました。一冊に収まらない弱音を、二冊セットでお届けします。
★【BOX限定】特別付録「あおむけとうつぶせのあいだ手帖」がついてきます!
手帖のスミには、あおむけからうつぶせになる「パラパラ漫画」(特別描き下ろし!)付き。
※初回限定品になります。数に限りがございます。
内容説明
絵本作家ヨシタケシンスケの日々の弱音を集めた最新スケッチ集『ヨイヨワネ』。「あおむけ編」と「うつぶせ編」の2冊がセットになった限定BOX。特別付録の手帖付きです。
著者等紹介
ヨシタケシンスケ[ヨシタケシンスケ]
1973年、神奈川県生まれ。絵本作家。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。スケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたる作品を発表。2013年に初の絵本『りんごかもしれない』を出版し、第61回産経児童出版文化賞美術賞、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナミのママ
42
パラパラ漫画の手帳がついたこちらを購入。感想はそれぞれの書籍に。2025/03/23
あっか
35
新刊。せっかくなのでパラパラ漫画手帖がついている初回限定版を♪あー面白かったー笑 特にうつぶせ編はずっとニヤニヤして読んでしまった。ところどころ、うわっ!分かるー!と強く共感して刺さる言葉が出てくる。言葉選び?単語選び?がほんと秀逸というかなんというか。このヨイヨワネは世界を救うわー。みんなもっと言っていこう。2025/03/27
風地
12
うつぶせ編はかなり暗くて気持ちが沈んだ。でもこの暗さが必要なときもあるんだろう。この暗さに救われる人もいるんだろう。あおむけ編は、いつものヨシタケシンスケ節。あせらなくていいんだよ、あせるのをやめられなくてもいいんだよ(うろ覚え)的なフレーズにほっとする。クリエイターならではの苦悩も読み取れる。苦しさを、くすっと笑える作品にまで昇華できる力がすばらしい。おまけ欲しさにボックス版を購入した。2025/04/08
葵上
4
弱音だけで400ページover笑 世界の見方を変えてくれるヨシタケシンスケさんの本。思いきって購入してよかったぁ~2025/03/23
けいにゃい
2
どちらもヨシタケさんの弱音満載!特にあおむけ編は怒涛の弱音というか日々ヨシタケさんの頭の中でぐるぐるしてるものがあふれている(笑)小さなスケッチひとつとってもその表情と動きからすごく気持ちが伝わってきて、クスッと笑わせてもらってはそうだよねと私の気持ちもちょっと軽くなる。手元に置きたいニ冊!おまけのノートのパラパラマンガにも癒される!2025/04/22