ちくま文庫<br> 年をとったら驚いた!

個数:

ちくま文庫
年をとったら驚いた!

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月20日 20時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 240p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480438492
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

戒めをゆるめる。隠れて生きる・・・老いていく日々を驚きつつも、愉しみを見つける「不良老人」の技。笑いの隠し味に人生哲学満載のエッセイ集。

内容説明

努力をするな、隠れて生きよ。笑いの隠し味に人生哲学満載のエッセイ集。

目次

序章 なぜ、年をとったら驚いたのか
第1章 春が来たのには驚いた!
第2章 この世の中には驚いた!
第3章 スーパー不良老人には驚いた!
第4章 愚図で眠くて驚いた!

著者等紹介

嵐山光三郎[アラシヤマコウザブロウ]
1942年、静岡県生まれ。『素人庖丁記』により講談社エッセイ賞受賞。『芭蕉の誘惑』によりJTB紀行文学大賞受賞。長年の薀蓄の末に到達した芭蕉像を描いた『悪党芭蕉』で、泉鏡花文学賞、読売文学賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Shoji

29
年を取って、人生経験を積んだ者にしか分からない境地というものがある。若い者には分からぬ感性だ。その境地が著者なりに綴られています。若い頃は不良だったようだが、年老いてなお不良のままだと言う。決して奢らず、自分自慢もないところがいい。共感しました。2023/12/19

Masakazu Fujino

5
嵐山光三郎、のんびりのエッセイ。脱力ぶりがいい。2023/02/15

オールド・ボリシェビク

4
「文人悪妻」が面白かったので、嵐山光三郎のエッセイを続けて読みたくなった。老いを巡るエッセイ集だが「文人悪妻」とだぶる記述もけっこうあって、まあ、こういうところが老いの発露なのだとも思う。暢気なエッセイでまあまあ、楽しめます。作中でも触れていたが、嵐山が平凡社を退社して作った出版社が出した雑誌「ドリブ」。創刊号のころは本当に面白かったことを思い出した。2023/01/12

きのこ

3
昭和軽薄体と言われた独特の文体とたくさんの内容を羅列していく文章が最初はとっつきにくかったが、読み進むほどに年輪を刻んだ著者のひと癖ふた癖ある多面的なものの見方に引き込まれていった。やはりただのオジサンではない。以前に書かれたものだけでなく最近のコロナ以降の文章も収録されている。2023/06/20

ターさん

0
私は嵐山さんに、かくありたいという老人像をみているようだ。「老人は不良でないと生きていけない。(中略)年をとったらグレましょう」日増しにその傾向が見え始める自身に“いいぞ、いいぞ、その調子”と薄ら笑いしている。嵐山さんの引き出しの多さに何時も驚く。ノーベル、マルクス、エンゲルス、ヘーゲル、トルストイ、宇野千代、平林たい子、岡本かの子、川端康成---小話の多彩なこと!それ以上の羨望は文学的理解と情景を愛でる心。とても真似などできるはずもない。せめて「のんびりと、明るく、ほがらかにグレて」やろうと思うのでR。2025/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20420175
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品