ちくま文庫<br> 愛の本―他者との“つながり”を持て余すあなたへ

個数:
電子版価格
¥605
  • 電書あり

ちくま文庫
愛の本―他者との“つながり”を持て余すあなたへ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 12時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480435637
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0195

出版社内容情報

他人との〈つながり〉はどう距離をとり、育んでいけばよいのか。名著『友だち幻想』に向って著者が考え続け、優しくつづった幸福のデザイン。他人との〈つながり〉はどう距離をとり、育んでいけばよいのか。名著『友だち幻想』に向って著者が考え続け、優しくつづった幸福のデザイン。

菅野 仁[カンノヒトシ]
著・文・その他

たなか 鮎子[タナカアユコ]
著・文・その他

内容説明

「この本を手にとってくれた君が、自分以外の人間や身の周りの世界に対して、ゴツゴツした岩みたいなよそよそしさを抱いているとしたら、そんな感覚から自由になれる考え方があることを知ってほしい。…自分を取り囲む世界と多少なりともなめらかにつながっていけるイメージを持ってくれたらいい…」。名著『友だち幻想』へと続くテーマを、やさしく深く語りかけるようにつづった「幸せ」のデザイン。

目次

プロローグ 「つながり」への揺れる想い
1 幸福のかたちって?
2 「本当の私」から「私にとっての“ほんとう”」へ
3 自分以外の人間を「他者」とみるわけ
4 よそよそしい「社会」を自分にどう馴染ませようか?
5 「繊細な心」をちょっと鍛える
6 「つながり」の中で自分を活かすためには
エピローグ ささやかながら愛について

著者等紹介

菅野仁[カンノヒトシ]
1960年宮城県仙台市生まれ。東北大学大学院文学研究科社会学専攻博士課程単位取得。東北大学文学部助手などを経て、宮城教育大学教育学部教授、同大学副学長(学務担当)を歴任。専攻は社会学(社会学思想史・コミュニケーション論・地域社会論)。2016年没

たなか鮎子[タナカアユコ]
絵本作家、イラストレーター。ピコグラフィカパブリッシング&デザイン主宰。1972年生まれ。ベルリン在住。ロンドン芸術大学チェルシー校大学院修了。2000年ボローニャ国際児童図書展の絵本原画展入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青蓮

89
恋人との関係で何時も悩んでいるので何かヒントにならないかと思って手に取りました。相手に全てを解ってもらおうと期待し過ぎない事や理想自我と現実の私とのバランスの大切さなど、自分でも頭では理解していたのですが改めて本作を読むとそれ等の背景にある理由が明確でストンと納得出来ました。此処で使われる「他者」と言う距離感覚はとても大事なものである事も知りました。社会は同質性から異質性へと変化していて個々が異なる事を前提により心地よい繋がりで社会が成り立つ事は民主主義や誰もが平等である事をより深化させていくと思いました2019/03/07

はるき

32
 自分の軸をしっかり持ったうえで他者を尊重する。リア充は幻想(そこまでは言ってないけど)自己中心ではなく、自律が大切。2019/01/12

団塊シニア

27
「友だち幻想」同様期待を裏切らない作品である、無理な自己否定は無理なダイエットと同じで心にも身体にもよくない、全く傷つかない人生なんてありえない、自分の傷つきやすさを自分のなかで認めてあげることも大切という作者のメッセージは心に残った。2019/08/20

neco

22
これは、新しい「幸福論」だ。著者の優しい語り口が心地よい。自由であるが故の苦悩を抱える現代社会において、どのように自己や社会、他者との距離を取って生きていくか。「友だち幻想」と重なるところもあるが、こちらの方が、自分をどうやって形作ってゆくかが丁寧に語られている。「自分なりの「幸福のデザイン」を描いていくために、自分を取り囲む世界とのつながりをきちんと考えること、自分の心の柔らかさを失わない形で、でも傷つくことを少しずつ避けられるような「構え」を自分の中で作っていくこと」著者の愛に溢れた実に良い本だ。2019/01/15

18
優しい語り口で好きです。苦にならず出来る大好きなこと、磨いていこうと思いました。傷付くことを恐れすぎず、〈生のあじわい〉を深めるために。2020/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13231058
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。