ちくま文庫<br> 末の末っ子

個数:
電子版価格
¥935
  • 電書あり

ちくま文庫
末の末っ子

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月17日 01時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 576p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480434449
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

五十代にして「末の末っ子」誕生を控えた作家・野村耕平は、執筆に雑事に作家仲間の交際にと大わらわ。昭和ファミリー小説の決定版!解説 阿川淳之

阿川 弘之[アガワ ヒロユキ]

内容説明

「あなた、どうなさるおつもり?」「驚き、あわて、かつ困る」。作家・野村耕平は二男一女の父、末っ子の友雄も小学四年生になるというのに、妻が懐妊。末の末っ子誕生を控えながら軍艦小説の執筆、親炙するS先生の全集編纂と仕事は多忙。お寝坊の秘書と、新しいお手伝いさん、悪戯好きの作家仲間と身辺はまったく落ち着かない。―昭和ファミリー小説の決定版!

著者等紹介

阿川弘之[アガワヒロユキ]
1920(大正9)年広島県生まれ。東京帝国大学卒業後、海軍予備学生として海軍に入隊。中国大陸で敗戦を迎え、1946(昭和21)年に復員。志賀直哉に師事し、「年年歳歳」で作家デビュー。すぐれた戦争文学を数多く発表する。評伝文学においても大きな業績を残した。食通、鉄道好きでも知られ、「きかんしゃやえもん」は児童文学のロングセラーとして読み継がれている。2015(平成27)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

45
面白かったです。昭和のユーモラスな家族の物語。小説家の野村の妻が妊娠してからの1年が描かれていました。ドタバタ喜劇で最後まで楽しく読みました。2022/06/16

のぶのぶ

27
50歳を越えて、四人目の子供かあ。今、自分は3人の子をもち、もうすぐ50に近づく。まさに重なる境遇。でも、恐ろしくて子供は作れない。実際、阿川さんの家族構成をネットで調べたり、末の末っ子、リアル淳之さんの後書きを読んだりすると、どこまで小説なのか。阿川さんの海軍もの読んでみたくなる。阿川さんの新聞連載小説は、「カレーライスの唄」ではまっている。「きかんしゃやえもん」「雲の墓標」が好きなので、また、この手の小説を読みたい。忙しくないのがいいのかも。若い秘書への妄想も面白い。作家仲間のエピソードも面白い。2017/05/28

hitotak

12
小説家の妻に思いがけない末っ子の妊娠がわかってからの一年の日々が書かれている。師事していた志賀直哉の死と全集編纂、軍艦小説の取材などで多忙な毎日を、ドタバタ劇とユーモアを交えて書かれた楽しい小説。遠藤周作と思しき小説家仲間がちょいちょい顔を出し、長女の佐和子さんも明るく元気に学生生活を送っている。阿川弘之は海軍もののお堅いイメージが強く、読んだことはなかったが、こういう肩の凝らないホームドラマも書ける作家だったとは知らなかった。当の末っ子である息子さんが解説を書き、家族から見た著者が語られている。2020/11/27

山猫

8
久しぶりの阿川作品。それにしても、肝腎の奥方の様子は付け足りで、遅刻欠勤ばかりで全く働かない秘書やら、抜け作記者やらの話がほとんど。挙句、モデルがミエミエの作家仲間の話やら、師匠=「短編小説の神様」の臨終話やら。これでは家族はいい面の皮である。「随筆」ではなく「小説」にした意義がまるで見出せないのだが、著者はどんなつもりでこれを書いたのだろうか?今となっては問うこともままならなくなった。2017/06/12

きあ

6
阿川先生のご家族や周りの人々をモデルにかかれているらしいので、この加代子さんは佐和子さんの事なんだろうなと思いながら読んでいるととても面白かったです。昭和ファミリー小説の決定版!まさにその通りでした。解説で末の末っ子さんが書いていた、阿川先生の『アマゾンさんに悪いだろう!』には大爆笑してしまいました。本当にユーモアに溢れた小説です。2019/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11680819
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。