ちくま文庫<br> 教科書で読む名作 セメント樽の中の手紙ほか プロレタリア文学

個数:

ちくま文庫
教科書で読む名作 セメント樽の中の手紙ほか プロレタリア文学

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 05時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480434173
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

表題作のほか、二銭銅貨(黒島伝治)/蟹工船(小林多喜二)など収録。高校国語教科書に準じた傍注や図版付き。併せて読みたい名対談も収めた。

葉山 嘉樹[ハヤマ ヨシキ]

黒島 伝治[クロシマ デンジ]

佐多 稲子[サタ イネコ]

小林 多喜二[コバヤシ タキジ]

中野 重治[ナカノ シゲハル]

宮本 百合子[ミヤモト ユリコ]

内容説明

これまで高校国語教科書に掲載されたことのある、プロレタリア文学のアンソロジー。教科書に準じた注と図版を付した。理解を深めるプロレタリア文学についての対談も収録。

著者等紹介

葉山嘉樹[ハヤマヨシキ]
1894‐1945年。小説家。福岡県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品