出版社内容情報
国民的な食材の玉子、むきむきで抱きしめたい! 森茉莉、武田百合子、吉田健一、山本精一、宇江佐真理ら37人が綴る玉子にまつわる悲喜こもごも。
内容説明
玉子についてのアンソロジー。37人の作家による「玉子饗宴」。深尾須磨子、森茉莉、石井好子、福島慶子、三宅艶子、森田たま、中里恒子、住井すゑ、武田百合子、林芙美子、網野菊、池波正太郎、東海林さだお、伊丹十三、吉田健一、嵐山光三郎、山本精一、池田満寿夫、北大路魯山人、向田邦子、色川武大、田村隆一、神吉拓郎、細馬宏通、犬養裕美子、堀井和子、津田晴美、田中英一、熊井明子、田辺聖子、松浦弥太郎、室生朝子、筒井ともみ、辰巳芳子、林望、村井弦斎、宇江佐真理。
目次
第1章 本の中、オムレツのにおいは流れる(卵料理(森茉莉)
東京の空の下オムレツのにおいは流れる(石井好子) ほか)
第2章 伊達巻を食べるのが、この世の楽しみの一つ(玉子料理(中里恒子)
美味さ(住井すゑ) ほか)
第3章 目玉焼の正しい食べ方(目玉焼きかけご飯(東海林さだお)
目玉焼の正しい食べ方(伊丹十三) ほか)
第4章 卵かけごはん、きみだけ。(卵とわたし(向田邦子)
おうい卵やあい(色川武大) ほか)
第5章 落ち込んだときはたまご焼きを(早起きトマトと目玉焼き(堀井和子)
風邪ひきの湯豆腐卵(津田晴美) ほか)
第6章 卵のふわふわ(金沢式の玉子焼き(室生朝子)
たまごの不思議(筒井ともみ) ほか)
著者等紹介
早川茉莉[ハヤカワマリ]
編集者。『すみれノオト』発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
優希
カロリーナ
こばまり
橘
佐島楓