内容説明
ガーリッシュなものが大好きな人たちに大人気のスタイリストは、旅の達人でもあります。仕事ではもちろん、プライベートでも世界中を旅しながら、行く先々で美しいもの、不思議なもの、かわいいものを見つけて、ポラロイド写真と記憶に焼きつけていきます。そうして集めた旅の思い出を、A(Airplane)からZ(Zoo)までぎゅっと詰めこんで「可愛さだけを999999倍に煮詰めた」一冊です。
目次
Air plane
Beyond price
Comfort room
December
Essentials
Farmers’ market
Greenland
Honey
Ice cream
Junk〔ほか〕
著者等紹介
岡尾美代子[オカオミヨコ]
スタイリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あんこ
26
隅から隅まで「かわいい!」が敷き詰められた一冊。ぼんやりしたポラロイドの写真と、旅にまつわるいろんなものに対することばまで、全部かわいい。またどこかに行きたくなりました。海外への一人旅はまだしたことがないから、いずれしてみたいです。「旅先でマックがあるとなんだか安心する」、わかります。わたしも普段はマックなんて食べないし親しみもないのに、ロンドンで心細くなってうっかり大通りのマックにお世話になりました。解説の穂村さんも可愛いですよ。2014/10/25
ふろんた2.0
19
おしゃれな古書店でよく見かけるような気がする本。派手さはないものの、自分の旅を堪能しているのがいい。2017/02/11
橘
17
可愛い!出不精なひきこもりすとなわたしですが、旅をしたくなりました。来月は連休があるので、国内でも一人旅してみようかな、とかそんな気持ちにさせてくれます。可愛いを探す旅です。2014/08/22
野のこ
16
アイルランドにイングランド、ポーランドと“Land”めぐりの旅本でした。飛行機にはもう10年以上行ってないしパスポートも切れちゃったけど、こうゆう本に出会えるだけでるんるん気分になれる。注目ポイントがガシッとツボをおさえてくれているので楽しかったです。愛用のポラロイド690でセンスのよい写真も素敵。1ばん気になったのは紫キャベツを頭に乗っけた少年。はにかみが可愛いけどなぜそれを頭に? 旅の途中でたまたま出会った黄色のお花畑の思い出を見ると、ちょっとむずっと遠くに行きたくなりました。2017/03/20
吉田あや
16
「Land land land―」の文庫版。すごくお気に入りの本の上に、文庫版での追加ページと、解説に穂村弘さんっ♡写真は小さくなってしまうけれど、そのままぎゅっとかわいさが詰まっていて文庫版も大好き。単行本と違って、本の最初のみで最後にはついていないけれど同じ花柄の薄紙が閉じられているのもうれしいっ♡追加されていたヘルシンキでの一面に咲いたお花の淡く黄色い景色、ステキだなぁ♡2013/08/02
-
- 和書
- 動都 移動し続ける首都