禅の語録 〈4〉 六祖壇経 中川孝

個数:

禅の語録 〈4〉 六祖壇経 中川孝

  • 価格 ¥7,150(本体¥6,500)
  • 筑摩書房(1976/02発売)
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 07時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 266p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784480323040
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C3315

出版社内容情報

『六祖壇経』は、初唐の六祖慧能禅師に帰せられる授戒ならびに説法の記録である。禅宗は、六祖下の南嶽懐譲・青原行思の両法系により、後世大きく前進するが、当時、六祖が有名になったのは、その弟子神会と壇経にまつところが大きい。壇経は、六祖禅と北宗禅との相違および六祖が五祖の正系であることを、思想と伝記から証明したものであるが、後世の改換・加筆のため異本も多い。このたびは興聖寺本を底本として、六祖禅の正しい理解をはかろうとする。

最近チェックした商品