内容説明
Rコマンダーで図を描画。マウスクリックで操作簡単。式ではなく図でデータを解釈。分析結果を視覚的に理解。
目次
第1章 図によるデータの観察(ヒストグラム;箱ひげ図;棒グラフと円グラフ)
第2章 数字の情報を加えた図の観察(データ全体の代表値;ばらつきを見る指標;文字型データの度数と割合)
第3章 2変量の関係の観察(散布図;相関係数(ピアソンの積率相関)
スピアマンの順位相関係数)
第4章 分割表とモザイク図(分割表;モザイク図)
著者等紹介
加藤剛[カトウタケシ]
早稲田大学理工学部数学科卒業。早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士後期課程修了。博士(理学)(早稲田大学)。現職、上智大学理工学部情報理工学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
-
- 和書
- デバイス材料工学