二葉亭四迷

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 469,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784480101457
  • NDC分類 918.6
  • Cコード C0393

目次

浮雲
平凡
あひゞき(ツルゲーネフ)
あひゞき(ツルゲーネフ)(改訳)
余が翻訳の標準
余が言文一致の由来
私は懐疑派だ
予が半生の懺悔

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かふ

24
先日亡くなった坪内祐三が編集した「明治の文学(全25巻)」の第一回配本で『樋口一葉』と共に買ってあったが本棚の飾りになっていた。解説を高橋源一郎で『日本文学盛衰史』も同じ頃に書かれたのではないだろうか(連載がその時期だった)。言文一致で日本近代文学の祖とされる人である。『浮雲』はロシア文学のゴーゴリの系譜となる饒舌体(正確にはイワン・ゴンチャロフ『オブローモフ』の余計者の系譜)で書かれている。それは漱石『三四郎』へ受け継がれたのではないのか?2020/05/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13049
  • ご注意事項

最近チェックした商品