ちくま学芸文庫
大江戸異人往来

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480091345
  • NDC分類 210.5
  • Cコード C0170

内容説明

「異人」の身体は、江戸時代の日本人にとって「思想の黒船」だった。人々は旺盛な好奇心をフル回転させて「異人」を見、イメージを膨らませ、描き残した。長崎出島のオランダ商館長がみな異様に太って描かれているのはなぜか。シーボルトの肖像画の余白からこちらを見つめる大きな目は何を表していたのか。「心臓」を見せる解剖術が大流行した世相の背景に何があったのか。鎖国といわれた時代を舞台に、「異人」=「他者」の身体との出会いと、彼らが携えてきた科学・技術の衝撃が、日本人に何をもたらしたのかを、江戸学の鬼才が抱腹絶倒のエピソードを重ねて語る、異色の美術史。

目次

第1章 さまざまな異人たち(日本のなかの土着的なもの、異なるもの;異なる人々、異なる場所;「異」族と共存する;世界が一枚岩になっていく;半魚人、絵、理解;異人たちがやって来る)
第2章 身体ヴィジョン(「夷」と「蛮」と;見られる身体;身体の大きさと体型;異人を見る―江戸参府;身体各部位のこと;女性の身体;死せる身体)
第3章 身体外部をめぐるさまざまな関係(衣服;阿蘭陀「風俗」;ひそかな関係;江戸の「ハーフ」;ホモソーシャル)
第4章 身体内部(食と文化;飲む文化;会食のこと;食卓道具と食肉;解剖術と外科術;解剖というレトリック)
第5章 身体のメタファー(万人向け解剖学;江戸のマダム・タッソー;紙上解剖;解剖術と表/裏;機械のメタファー;ハートが見たい)

著者等紹介

スクリーチ,タイモン[スクリーチ,タイモン][Screech,Timon]
1961年英国生まれ。オックスフォード大学オリエンタル・スタディズ科卒。ハーヴァード大学大学院美術史学博士号取得。現在ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院教授。ヴィジュアル・カルチャー研究の方法を導入し江戸学に新局面を開いた

高山宏[タカヤマヒロシ]
1947年生まれ。英文学者、翻訳家、美術・表現芸術評論家。首都大学東京教授。17、18世紀を中心とする英文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

三柴ゆよし

14
教科書的な意味での鎖国などないという地点(近年ではわりと常識なのか)からはじまる本書は、<異>な人との交流をとおして、江戸の人がいかに外部をとらえ、それにより自分たちの身体観やアイデンティティをも確立していったかを当時のビジュアル資料から論ずる名著である。文学史美術史双方から不当に無視されてきた黄表紙の挿絵への関心は、たとえばアダム・カバットの妖怪研究あたりにも引き継がれ、現在では見過ごすことのできない一級資料たり得ているが、本書の刊行時はそのケレンとも相俟って、相当の衝撃だったのではないかとおもう。2018/07/06

壱萬参仟縁

13
外国人の視点から江戸を捉えると、日本人には気づき得ない視点が提供されるのが面白い。竹杖為軽『新義経細見蝦夷』の絵画は全く知らない代物(027頁)。大槻玄沢『六者志稿』1776年は、ファレンテイン『東海諸産物志』1726年と類似。後者のほうがリアルに描かれている。身体論は多木浩二先生を想起した。幾つか屏風もあるが、狩野光信「韃靼人狩猟図屏風」なんていうのもあるのだな(059頁)。日曜日には作品は写真2枚は出る。楠本いね肖像(川原慶賀画、126頁)は凛々しい目線がいい。学校では教えてくれない江戸美術作品多し。2013/08/22

小鈴

5
江戸時代は鎖国をしていたというイメージが覆る。異人は外国人から想像上の産物まで。江戸時代の海外に対する情報の豊富さや好奇心の旺盛さを感じる。2008/12/31

monado

2
鎖国などなかったのだ、ということを論証するために、もっとも対外的な交流が少なかった江戸時代における、異国文化の受容状況を検証してゆく。 知らないことだらけだったので、どれもこれも面白いのだが、つねにヴィジュアルイメージを用いて検証してゆくのが、スクリーチ流であろうか。高山宏のほとんど創作じみた翻訳も味がある。2018/05/19

MM

2
江戸時代のヴィジュアル・スタディーズということで、鎖国といわれる江戸の「異人」たちを江戸人はどう見たか。身体→外部(衣装とセクシュアリティ)→内部(解剖学)と論じていく。「異なものを見たい」という「視の快楽」は現代も共通だろう。図版が小さくて細かいところまで見えないのが残念。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/33277
  • ご注意事項

最近チェックした商品