• ポイントキャンペーン

ちくま学芸文庫
ヨーロッパの子どもの本〈上〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 359p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784480087515
  • NDC分類 909.02
  • Cコード C0100

内容説明

幼いころ夢中になった、忘れられない本がありますか?グリムの昔話、アンデルセン童話、長くつ下のピッピ…わくわくしながら、ときには涙を流しながら本の世界に浸った日々。子どもの心を惹きつけ、なだめ、成長させる本の秘密とは、いったい何なのか。本書にその答えがあります。国境を越えて広くヨーロッパ全体を視野におさめ、該博な知識と温かい語り口で、縦横に子どもの本の歴史と未来を論じた本書は、まさに児童文学論の古典的名著。上巻は、童謡・昔話、ロビンソン・クルーソー、アンデルセン、まんが、政治と子どもの本などをめぐって展開。

目次

第1章 子どもの魔法の角笛―童謡の今昔
第2章 むかしむかしあるところに―昔話とその由来についての覚え書
第3章 コメニウスから現代の絵本まで―または絵による教育
第4章 ロビンソン―夢と教育の手段
第5章 「鹿殺し」から「げんこつ大将」へ―子どもとインディアンの関係、および子どもはインディアンのイメージをいかなる本からえてきたか
第6章 ハインリッヒ・ホフマン博士―「もじゃもじゃペーター」など子どもの本の作者で、ライメリッヒ・キンダーリープ(子どもの好きなへぼ詩人)とも呼ばれる人
第7章 醜いあひるの子―童話の詩人ハンス・クリスチャン・アンデルセン
第8章 あぶくの言葉―まんがの発達について、およびヴィルヘルム・ブッシュからウォルト・ディズニーに至るまんがの功罪
第9章 一枚絵―どの年齢の子どもにもむくいちばん値段のやすい精神の糧
第10章 政治と子どもの本―児童図書の古典がおよぼした政治的影響、政治的傾向を持つ現代の子どもの本、全体主義国家における児童図書

著者等紹介

ヒューリマン,ベッティーナ[ヒューリマン,ベッティーナ][H¨urlimann,Bettina]
1909年、ドイツのワイマール生まれ。高校卒業後、編集者を志し、勉学を重ねる。33年、アトランティス書店のマルティーン・ヒューリマンと結婚、同書店の児童書の出版と編集に長年携わる。83年没

野村〓[ノムラヒロシ]
1925年生まれ。東京外国語大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんかい32

0
知らない話ばかりで大変面白い。著者の価値観はやや保守的だが2014/01/18

まりい

0
ちゃんと理解して読みたかったが、少しわかりずらい言い回しのところが多かった。挿絵がとても可愛く、読んだことのある絵本もあり興味深かったが、まだ自分には早かった。また読みたい。2022/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1060128
  • ご注意事項