ちくま新書<br> パンデミック監視社会

個数:
電子版価格
¥825
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ちくま新書
パンデミック監視社会

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 01時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 256p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480074683
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0236

出版社内容情報

新型コロナウイルスのパンデミックは監視技術の世界的大流行でもあった。加速する監視資本主義とデータ主義は社会をどう変えるのか。世界的権威による緊急発言。

内容説明

今回のパンデミックは、データ分析や機械学習が興隆する監視資本主義の時代に生じた、未曾有の事態である―。猛威をふるうウイルスに対処するため監視技術が広範に活用され、監視によるデータ収集や人々の行動追跡・制御は、ときに権威主義と共鳴しつつも、驚くほどスムーズに受け入れられていった。パンデミックは私たちの世界をどう変えたのか。「コロナ前」に戻ることは本当に可能なのか。監視研究の世界的権威が、新型コロナウイルスがもたらした真の脅威に迫る。

目次

第1章 決定的瞬間
第2章 感染症が監視を駆動する
第3章 ターゲットは家庭
第4章 データはすべてを見るのか?
第5章 不利益とトリアージ
第6章 民主主義と権力
第7章 希望への扉

著者等紹介

ライアン,デイヴィッド[ライアン,デイヴィッド] [Lyon,David]
1948年、スコットランド・エディンバラ生まれの社会学者。イングランドのブラッドフォード大学にて学士号および博士号を取得(社会科学・歴史)。カナダのクイーンズ大学社会学部教授、同大学サーベイランス・スタディーズ・センター前所長。監視社会論の代表的論者として世界的に知られ、多数の邦訳書がある

松本剛史[マツモトツヨシ]
1959年、和歌山県生まれ。翻訳家。東京大学文学部社会学科卒。訳書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パトラッシュ

102
現在ほど個人が監視されている社会はない。テロや犯罪の多発で街角の監視カメラが増え続け、パンデミックで国家が公然と国民を監視する体制が受け入れられてしまった。こうした監視の強化は「人びとの安全を守るため」とされるが、知らないうちに自由や権利の放棄や不平等の容認に繋がる。またデータ収集を担う企業や機関が自己の利益に悪用する監視資本主義や、偉大な兄弟に見られていることを支持するとみなされてしまう。こうした状態を無批判に放置せず、正義と民主主義を守るにはどうすればよいのか。今ほど真剣に考えねばならない時代はない。2022/06/17

大阪のきんちゃん2

9
返却期限到来のため途中まで、後半流し読み。 前著「監視社会」に引き続いてデータや機械学習が監視社会を形成する様を批判的に論じています。 コロナによるパンデミックが監視資本主義を飛躍的に助長しているという警告はおそらく正しいのでしょう。 しかし他の手立てがあるのかというと・・・? 「フランケンシュタインのデータセット」「民主主義の赤字」など気になるワードが満載! 希望への扉が開くのは、今の騒動が収まってからかも知れない(開かないかも知れないwww😨)。2022/07/15

Book shelf

3
日常的に使われているFBなどのデータが人々の行動を追跡するためにも使うことができるという危うさについて、コロナというパンデミックによって議論されることもなく、プラットフォーム企業と政府によって私物化されている問題をあぶり出す。注目すべきは監視のために編み出した特別な技術ではなく、既にある技術が人々の監視のために応用できるという点である。一度応用されればパンデミック収束後も監視を続ける可能性が懸念される。政府とプラットフォーム企業とがたやすく手を組みやすいという指摘はもう少し強くアピールしてもいいかも。2022/04/04

keepfine

2
Googleがインフルエンザ流行ピークの予測を40%も高く予想してしまったのはGoogleのデータに依存しすぎたため。予測の精度を下げるような様々の因子をフォローし切れなかった。たとえば消費者のパニックの発生や、人々が風邪とインフルの区別ができなかったことなど。こうした「標準的な人間がどこかにいる」と想定することは、データの信頼性のみならず、標準さら外れるものの差別の助長という問題にもつながる。2023/03/04

Go Extreme

2
決定的瞬間: パンデミック監視 監視資本主義というコンテクスト テクノソリューショニズム ショック・ドクトリン 感染症が監視を駆動する: 接触確認・位置追跡アプリ 変容する監視 ターゲットは家庭: 家庭内監視 仕事場のモニタリング データはすべてを見るのか?: 監視とデータ利用 ビッグデータの驕り 可視化される私たち アルゴリズムによる選別 蔓延するデータ主義 不利益とトリアージ: 不利益の再生産 データ正義 民主主義と権力: 監視資本主義 ミッション・クリープ 希望への扉: 他者のための監視 信頼と正義2022/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19355597
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。