ちくま新書<br> 日本の戦略外交

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ちくま新書
日本の戦略外交

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 14時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 416p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480069443
  • NDC分類 319.1
  • Cコード C0231

出版社内容情報

外交取材のエキスパートが読み解く世界史ゲームのいま。「歴史」の和解と打算、機略縦横の駆け引き……。戦略的リアリズムとは何か。

鈴木 美勝[スズキ ヨシカツ]

内容説明

日本を取り巻く外交の“戦略環境”は劇的に変化した。対外膨張を志向する中国の台頭、疲弊しながらもなおグローバル・パワーとして期待される米国の焦燥、世界最大の民主国家インドの野望、ロシアの策謀、EUにおける移民の流入や英国の離脱…。地殻変動の中、日本の外交はこれまでどう変化してきて、これからどこへ向かうのか。キーマンたちのインサイド情報を基に、日本の“戦略的リアリズム”を解剖する!

目次

吉田と岸の“戦略的リアリズム”
戦略的猶予期間―冷戦終結後の外交風景
戦略構想「自由と繁栄の弧」
地球儀を俯瞰する外交
海洋戦略「安倍ダイヤモンド構想」
外交と安全保障と靖国参拝
アメリカの歴史認識と日本外交
中韓の歴史認識と日本外交
戦略的リアリズムの真贋―対露外交
戦後日本外交の課題と超克の苦悩―オバマからトランプへ
“戦略的リアリズム”と「時間の支配」

著者等紹介

鈴木美勝[スズキヨシカツ]
時事通信解説委員。茨城県生まれ。早大政経学部卒業後、時事通信社に入社。政治部に配属。自民党(宏池会、田中派、河本派)、社会党、共産党、防衛庁、外務省を担当、ワシントン特派員として日米関係、安全保障問題、米大統領選をカバー、政局から外交安保まで幅広く取材した。首相官邸キャップ、政治部次長、ニューヨーク総局長(米国時事社長)、解説副委員長などを経て専門誌「外交」編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おさむ

40
時事通信解説委員による安倍政権の外交戦略まとめ。過去の自民党政権との違いがわかり興味深い。基本ポリシーは如何に中国の台頭に立ち向かうか。日米同盟を軸に仲間づくりを進める。安保ダイヤモンド戦略なる海洋戦略があったというのは初耳でした。安倍さんは熱心に海外を飛び回ってる印象でしたが、真相はこういうことだったんですね。外交とはまさに安全保障そのものです。ただ、海外マスコミの報道で極右のイメージを刷り込まれてしまっていることがマイナス面なようです。人も国も「イメージ」は大事ですな。2017/07/09

makio37

3
あの安倍首相に「戦略的リアリズム」などあるものかと斜に構えて読み始めたが、読むうちに著者の誠実さは伝わった。「自由と繁栄の弧」から「安保ダイヤモンド構想」へ。安倍外交の黒子として、谷内正太郎が構想し、兼原信克の直観力と谷口智彦の筆力が形にしてきたその舞台裏を知れた。対露外交の仕組みを外務省ロシアスクール中心から官邸主導へと激変させた頭脳は世耕弘成だろう。馴れ馴れしくも「ウラジミール」を連発してプーチンの懐に入りこめる安倍首相のキャラクターは、非凡と認めざるを得ない。2017/06/10

numainu

1
評価B2017/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11463956
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品