ちくま新書
枝雀らくごの舞台裏

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 254p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480067364
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0276

出版社内容情報

爆発的な面白さで人気を博した桂枝雀の、座付作者による決定版ガイド。演出の変遷、ネタにまつわるエピソード、芸談、秘話を、音源映像ガイドとともに書き記す。

内容説明

枝雀らくごの演出の妙、小米時代からの演出の変遷、ネタにまつわるエピソード、問わず語りの芸談、舞台裏噺、師匠・桂米朝との師弟関係…座付作者という絶妙の距離にいたからこそ、激論もしあい、話してもくれた数々の秘話を、演題解説とともに綴る。また、「枝雀さんの楽しさを知るには、その高座に触れていただくのが一番」という趣旨のもと、数多く出されている音源、映像、書籍のどれに、それぞれの演題が収録されているか、またどれを聞くべきか、その聴き比べなどにも言及する、本書は決定版の桂枝雀ガイドである。

目次

第1章 持ちネタの変遷
第2章 枝雀精選48席―演題別につづる舞台裏噺(青菜;あくびの稽古;愛宕山;阿弥陀池;池田の猪買い;いらちの愛宕詣り;植木屋娘;江戸荒物;延陽伯;親子酒 ほか)
第3章 音と映像と文字と

著者等紹介

小佐田定雄[オサダサダオ]
1952年大阪市生まれ。落語作家。77年桂枝雀に新作落語『幽霊の辻』を書いたのを手始めに、米朝一門を中心に落語の新作や滅んでいた落語の復活、東京落語の上方化などを手がける。近年は上方落語だけでなく、東京落語や、時には狂言の台本も手がけている。89年に第7回咲くやこの花賞、95年に第1回大阪舞台芸術賞奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

58
「爆笑王」と呼ばれ、漫才全盛時代にも関わらず上方落語の一時代を支え、何れは上方落語界の総帥となることが期待されるも、鬱病に依り自裁と言う非業の死を遂げた桂枝雀師匠。座付き作者として活躍された著者による、エピソード集による一種の評伝である。そこに描かれた枝雀師匠の底抜けに明るいオーバーアクションの芸の裏側にある、壮絶なまでの落語に対する探究心と、「笑い」について哲学的といえるまでの追求の物凄さ。そして、それがなかなか周囲に理解してもらえない寂しさが行間より立ち上ってくる。偉大な男の死が、返す返すも惜しい。2019/02/12

つねじろう

43
落語や芝居、クラッシク音楽も含め再現芸術に興味がある。料理もそうかなぁ。で、志ん生、志ん朝、談志、枝雀は大好き。座付作者の小佐田さんが枝雀落語の48選から語る枝雀像。そうライナーノーツだねこれは。且つこの本の小佐田さんは解説者と言うより、いちファンとしてひとつひとつの噺の中から枝雀を描いていく、作者のその眼差しは温かい。笑いの求道者というより素顔の人間味のある枝雀が浮かび上がる。作者が言う通り枝雀は現物見るのが一番。豚のお薦めは代書屋と宿替え、YouTubeで観れるから是非。2014/02/21

へくとぱすかる

24
落語家も現代に生きている。だから噺の中の清やんや喜公みたいなことをしているわけにはいかない。ここでは枝雀さんの落語をめぐる裏話が満載されているが、落語家と同じように、落語の演目も生き物なんだということがよくわかる。長年にわたって落語作者をつとめてきた小佐田さんだからこそ書ける、落語の生まれる現場の同時代史。2014/01/29

遊々亭おさる

19
落語作家という珍しい肩書きを持つ著者による枝雀落語の演出の妙の紹介と噺に纏わる著者と枝雀さんの思い出話をまとめた一冊。天衣無縫のリアクション芸と思わせておきながら、裏では独特の枝雀理論に裏打ちされた計算が張り巡らされ爆笑の渦を生み出す。反面、遊びも大切にしておられアドリブも器用にこなす。私生活では器用だけれど不器用。相反するふたつの要素が絶妙に入り交じった人が枝雀さんという人だったんだろうか。枝雀さんに良い意味でのいい加減さがあったら、もっと長生きできたのだろうか。と、考えてもせんないことを考えてみる。2014/04/03

yutaro sata

18
今日は何を聴こうかなって、ガイドブック的に使っている。2022/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7283816
  • ご注意事項

最近チェックした商品