内容説明
パチンコが売り上げで自動車を抜いた。これは驚くべきことである。プリペイドカードとひきかえに導入されたCR機(賭博マシン)、これが数年前に売り上げを倍増。そしていまや日本列島全体をギャンブル熱が覆う。パチンコが好きか嫌いかにかかわらず、これは一大事件である。パチンコは日本を滅ぼすのか?それとも日本経済を救うのか?ギャンブルの理論・実技から法律・産業分析にまで精通する社会学者が、日本社会におけるパチンコの位置づけを明示する。
目次
第1章 パチンコと日本人
第2章 パチンコの「おもしろさ」
第3章 産業としてのパチンコ
第4章 パチンコと法律
第5章 パチンコの未来