感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MIRACLE
0
5世紀の日本のイナ作に生じた農法の転換という視点から、大王を頂点にした支配体制の成立について、検証した本。日本のイナ作は、前3世紀に、江南から、南朝鮮をへて、伝わった。当時のイナ作は、水田の地下水位が高い湿田でおこなっていた(常湛法という)。その後、華北から、北朝鮮経由で、南朝鮮・日本に、かんがい農法が伝わる(中干法という)。中干法は、水田から水を落とし、耕地を乾燥させ、イネの根に十分な酸素を供給する。その結果、苗を強くでき、収量を増やすことができた。この中干法の普及から、河内王朝の成立を論じている。2014/08/09