感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
金吾
26
かなりシャーロック・ホームズを読み込んでないと楽しみきれないのではないかと感じるくらいマニアックさを感じました。思っていたのと全然違いましたが、シャーロック人気の凄さを体感できたように感じ良かったです。2022/05/07
ホームズ
24
解説が多すぎてスムーズに読むには向かないかな。初めてシャーロック・ホームズを読むにはあまりお勧めできない作りにはなってますね。物語自体は『グロリア・スコット号』『マスグレイヴ家の儀式』ですから楽しんで読めましたけどね(笑)2013/04/24
しんすけ
16
本書はシャーロック・ホームズの活躍を暦年に並べ替え、その間にベアリング‐グールドのシャーロッキアン的注釈を付加したものである。本書を読むためには読者はある条件を強いられる。 ①聖典を3回以上は読んでいること。 ②シャーロッキアンたちの話題に10点以上は通じていること。 ③シャーロッキアンの話題を馬鹿々々しいとは思わず本気で付き合うこと。 一見馬鹿々々しいと思われるの話題には以下のようなものが有る。 Ⅰワトスンは3回以上結婚している。 Ⅱホームズはベーカー街に住んでいなかった。 2020/08/02
フリスビー
15
【全巻読了】全集ではありますが、初読の方にはお薦めしません。上半分に本文、下半分に解説と注という構成ですが、本文より解説の方が多いです。一般的な発表順ではなく、事件が起きた時系列順に作品を並び替えてある完全にシャーロキアン向けの本ですね。入手困難ではありますが、ホームズファンの方にはぜひ一度読んでもらいたい本です。どっぷりと世界に浸れます。2013/09/05
朔太郎
11
ホームズ物語を事件の起こった時系列順に並び直し、膨大な量の註釈を加えた詳注版シャーロック・ホームズ全集の第一巻。ホームズが探偵を自身の仕事にしようと考えるに至った【グロリア・スコット号】訪問探偵として駆け出しの頃に、大学時代の旧友から依頼された、【マスグレイヴ家の儀式】の短編2編が収録されています。初心者が気軽に手を出すと痛い目を見ること間違いなし。この全集はシャーロック・ホームズが本当に好きな人々に強く読むことを勧めておきたい。※多くのシャーロッキアンは読んでいるでしょうが…2014/09/15
-
- 和書
- 〈図説〉星の象徴事典