筑摩選書<br> 神と革命―ロシア革命の知られざる真実

個数:
電子版価格
¥1,705
  • 電書あり

筑摩選書
神と革命―ロシア革命の知られざる真実

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月24日 06時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480016577
  • NDC分類 238.07
  • Cコード C0322

出版社内容情報

ロシア革命を成就させる上で、異端の宗派が大きな役割を果たしていた! 無神論を国是とするソ連時代の封印を解き、革命のダイナミズムを初めて明らかにする。

内容説明

「無神論」国家、ソ連の秘密。長らく伏せられた、異端の宗派の、革命とのかかわり。ロシア革命100年の今、明かされる真実。従来のロシア・ソ連史研究を刷新する画期的な書!

目次

第1章 古儀式派と革命運動
第2章 ソビエト国家と古儀式派
第3章 革命の古層―イワノボ・ソビエト論
第4章 「労働組合論争」論
第5章 革命権力と「神」、そして「崇拝」
第6章 スターリン体制と「永遠の反乱者」
終章 イワノボへの道

著者等紹介

下斗米伸夫[シモトマイノブオ]
1948年生まれ。東京大学法学部卒業、同大学法学博士。現在、法政大学法学部国際政治学科教授。ロシア政治を専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Toska

7
『ロシア正教古儀式派の歴史と文化』の中ではこの著者ひとりだけ浮いている感があった。単著を読んでもやっぱり…古儀式派と革命を結びつけんがため、牽強付会のお手本のような議論が展開される。祖父母や両親が古儀式派だった、古儀式派が優勢な地方に生まれ育った、古儀式派が経営する企業で働いたことがある、繊維業やヴォルガの水運に携わった、果ては純ロシア的な姓というだけの理由で「古儀式派系」にされてしまう革命家たち。モロトフもカリーニンもルィコフもみんな古儀式派系。どうなんですかそれは。2023/11/29

わび

3
著者の『ソビエト連邦史』を読んだ際、なぜ古儀式派を強調するのかよく分からなかったのだが、本著で多少理解は進んだ。古儀式派には労使協調志向やソビエトの起源に繋がる「大会」の伝統があり、20年代には古儀式派の人物が党内右派としてネップなどを主導したと言えるそうだ。そうは言っても、古儀式派の人々が一枚岩の集団と言えるのか、そもそも何を目指したのかの明確な証拠は結局明かされず、隔靴掻痒のままであることは変わりないし、スターリン批判に反古儀式派の目的があったという辺りには付いていけないものはあるのだが。2020/07/13

Rick‘s cafe

2
ロシア革命期からスターリン体制時期において、社会の中でもロシア史の中でもあまり触れられてこなかった古儀式派の役割をソヴィエトの発祥と関連づけて明らかにしていく点は非常に面白かったが、副題が「ロシア革命の知られざる真実」となっており、本文中もどことなく陰謀論的な匂いがぬぐいきれずにいたように思われる。2019/03/20

工藤 杳

1
池田『ロシア革命』と並べて、どちらも陰謀論っぽいので多少眉に唾して読まなきゃいけないと思うが、それでも「ロシア革命がなぜ他でもないロシアで起こったのか」という問いに対して、古儀式派というひとつの観点を提供してくれる点でおもしろく読めた。著者は修論のころからこのテーマを追い続けている。ソビエトという名詞も古儀式派的響きがあるという。自著参照とウィキ含むweb文献の参照が若干目立つ。2018/03/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12279395
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。