内容説明
民族伝統の根源に遡って演劇を見直す「演劇伝統論」、歌舞伎の歴史を民衆エネルギーの枠の中に把える「〈かぶき〉はどんな演劇か」を軸に、声・しぐさ・間という具体的演劇術を通して歌舞伎の正しい復興を説く“武智美学”論集。
目次
「武智歌舞伎」物語
伝統演劇の朗誦法
身体行動論―歌舞伎論序説
しぐさの日本語
間
〈かぶき〉はどんな演劇か
演劇伝統論
感想・レビュー
-
- 和書
- ラフマニノフの想い出
民族伝統の根源に遡って演劇を見直す「演劇伝統論」、歌舞伎の歴史を民衆エネルギーの枠の中に把える「〈かぶき〉はどんな演劇か」を軸に、声・しぐさ・間という具体的演劇術を通して歌舞伎の正しい復興を説く“武智美学”論集。
「武智歌舞伎」物語
伝統演劇の朗誦法
身体行動論―歌舞伎論序説
しぐさの日本語
間
〈かぶき〉はどんな演劇か
演劇伝統論