病気にならない55円どんぶり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 95p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784479920472
  • NDC分類 596
  • Cコード C2077

内容説明

缶詰、レトルト、冷凍食品も立派な健康食。乗せるだけ、混ぜるだけ、炒めるだけ、時間とお金をかけない粗食が健康を作る。どどーんと40どんぶり。

目次

健康は「55円以下」しかも「どんぶり」が作る
速攻!55円どんぶり
がっつり!55円どんぶり
即席!15円漬物
たっぷり!15円味噌汁
お役立ち保存食品
粗食どんぶりのすすめ

著者等紹介

幕内秀夫[マクウチヒデオ]
1953年、茨城県生まれ。東京農業大学農学部栄養学科卒業。管理栄養士。専門学校で栄養教育に携わるが、欧米模倣の教育に疑問をもち退職。以後、伝統食と健康に関わる研究を行う。日本列島を歩いての縦断、横断、また四国横断、能登半島一周などを重ねた末に、「FOODは風土」を提唱する。現在、フーズ&ヘルス研究所代表。「学校給食と子どもの健康を考える会」代表。プロスポーツ選手の個人指導、社員食堂の改革、保育園、幼稚園の給食改善のアドバイスなどを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

17
幕内本を読むようになって今までハレの日の御飯を作ろうとしていたんだなぁ、そんなに力を入れずに作ればいいんだなぁと気が楽になった。この本は生の人参とか玉葱とか、ちょっと遠慮したいメニューもあるが、楽そうで幕内的にも安心で食べたいようなメニューがいろいろ。早速やってみたい。え~と55円に統一するためだけど貝割れ大根数本で3円とかw。1パック買って何日も使うことになるかなく(;´ー`)。2012/11/24

13
刻み板麩は盲点。確かに、定食屋で味噌汁に入ってると地味に嬉しい。好きな味をじわっと染み込ませ、野菜と絡めたらご飯も進みそう。カットわかめやしらす干しも、もっと有効活用していきたい!▼添加物批判する割には缶詰やレトルト食品を推してるし、白米を「きれいなエネルギー源」として特別視するのはちょっと前時代的だと思ったが、レシピは参考になること間違いなし。2018/10/02

カッパ

12
幕内先生の本をたくさん読んでいる。今回は55円という衝撃の題名でした。どんぶりなのでごはんに何かをのせるわけなのですが。 それ、本当に合うのかな?というドキドキするようなものもありました。チャレンジ精神は旺盛な方ではないので試していませんが誰か試して欲しいと思ったのでした。2018/12/01

Humbaba

7
健康を維持するために大切なことは,余計なものを摂取しないということである.お米であれば,多少食べ過ぎたとしても大きな問題にはなりにくい.それよりも,無理に節制して不健康な間食をするほうがよほど体に悪影響を与える.2012/07/28

えびたま

4
これで節約できる!と言いたいところですが、普段モリモリ外食をしてる人向けなんですよね。量を倍にしないと足りなさそうで不安です。2014/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4764557
  • ご注意事項

最近チェックした商品