出版社内容情報
現場で困ったときにすぐに使える、介護福祉士&介護福祉士を目指す人ための介護実技ポケットブック。介護用語集付き。
内容説明
手順ごとに段階を追って図解。手技の根拠やひと工夫のアドバイス。とっさの事態にも慌てない!スケールで確認できる。覚えておきたい医学・介護用語がやさしくわかる。
目次
1 これだけはおさえておきたい介護技術(介護の原則;健康状態の把握;環境整備 ほか)
2 介護職が知っておきたいコミュニケーションスキル(介護職が身につけたい接遇スキル;障害のある利用者とのコミュニケーション)
3 現場で役立つ資料(介護概念と介護サービス;健康な食事;快適な生活環境 ほか)
著者等紹介
荏原順子[エバラジュンコ]
目白大学人間学部人間福祉学科教授。2004年、長崎純心大学大学院人間文化研究科前期課程修了(福祉学修士)。2011年同後期課程修了(福祉学博士)。東海女子短期大学専任講師、新潟青陵大学看護福祉心理学部福祉心理学科教授を経て、2010年10月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- はだしのゲン 〈中巻〉