• ポイントキャンペーン

仕事の「伝わらない」を100%改善する伝える力の超教科書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 182p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479793588
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0030

出版社内容情報

仕事を進める、売上を上げる、評価される……仕事の極意は「話の伝え方」に尽きる! 会社では教えてくれない「伝え方」のルール。

内容説明

「ロジカルな話術」になんて、全然こだわらなくていい。ダラダラ話さず、パッと話してグサッと刺さるシンプルで簡単なコツ、教えます。仕事の能率がガラリと変わる「伝え方」72の極意。

目次

第1章 問題は話し方ではなかった―「伝える力」を変える(3つの順番を厳守する;「言う」のではなく「伝える」 ほか)
第2章 とにかく「聞く姿勢」にさせろ―「信頼感」を変える(悪い話から先にする;言葉の「ヒゲ」を取る ほか)
第3章 「全部」は書くな。要素を削れ―「メール術」を変える(ミスコミュニケーションをなくす;名前だけはコピペする ほか)
第4章 話すからには「結論」を出せ―「話し合い術」を変える(「わかる言葉」を使う;「信頼感を生む言葉」を使う ほか)
第5章 「勝負所」で絶対に勝つ―「本番力」を変える(名前を呼びながら話す;話に優先順位をつける ほか)

著者等紹介

久保憂希也[クボユキヤ]
株式会社Inspire Consulting代表取締役。東京国税局において国税調査官として税務調査を担当。その後(株)光通信に転職し、新規事業の立上げを担当。後発事業ながら業界シェアトップ10入りを果たす大規模事業に成長させる。その結果が評価され、さらなる新規事業立上げや上場企業との事業提携に奔走。現在は「結果がすべて」の経営コンサルティングをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽかちゅう49

10
興味深く読めました(^o^)「結果がすべて」を座右の銘にしてる方と著者欄を見て、ホリ○モンみたいなタイプだと嫌だな~と思ってたら、シンプルでわかりやすい♪話し相手によって専門用語を少なくして「わかる言葉」で話す事や意見を「批判するなら代案を出す」事等、この手の本にありがちな過度な自己主張があまりなく、厳しいからこその好感がありました。…プレゼンの時に「あえて相手にデメリットも出す」の発想は好きでした。ハードルは高くなるしケースバイケースだけど、やり方としては好きです。2016/08/25

jacobee1352

2
さらっと読めるけど、ためになることが多い。2012/12/20

おが屑

2
様々なコミュニケーションスキル系ビジネス書の内容が、広く網羅されている。対お客さん、対社内、対家族、当たり前のことだが伝える力は重要。今の自分に不足していて、とても重要かつ必要と思われる力だ。2012/10/15

Enzo Suzuki

1
感想は特に... 2016/02/19

masayuki hakari

1
シンプルで、確認用に最適。2015/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5190606
  • ご注意事項

最近チェックした商品