楽しく上手にお金とつきあう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479792024
  • NDC分類 147
  • Cコード C0095

内容説明

一生お金に困らない人とは人に喜ばれる人。人から頼まれる人。人を応援する人。「感謝の方程式」に気づいた人は、毎日が楽しくてたまらなくなる。

目次

1章 心が軽くなる「お金の話」(「幸せ」は、「物」ではなく、「幸せ」と思う「心」が決める。;喜ばれるために使われること―。そればお金の役割。;たそがれたラーメン屋さんでお金を使う。 ほか)
2章 努力しないほうがラクになる「生き方の法則」(奪い合えば敵が増え、分け合えば味方が増える。;働くとは「はたをラクにする」こと。;人に施す幸せを知る。人に喜ばれることが、自分の幸せ。 ほか)
3章 幸せに満たされてしまう「感謝の方程式」(言葉は役立つ道具だが、傷つける武器でもある。;発した言葉のエネルギーは、自らに返ってくる。;「ありがとう」は神の応援を得る言葉。 ほか)

著者等紹介

小林正観[コバヤシセイカン]
1948年、東京生まれ。中央大学法学部卒。心理学博士、教育学博士、社会学博士。学生時代から人間の潜在能力やESP現象、超常現象に興味を持ち、心学などの研究を行う。講演は、年に約330回の依頼があり、全国を回る生活を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

44
[そのまんま] 私は「お金」という言葉避けていたような気がします。執着するしないあるない、、どちらでも良い。昨日「頑張る」という言葉避けていたんだなぁとハタと思いました、頑張る頑張らないどちらでも良い。すると、面白い展開があるような気がします。ありがとうございます(コ)2014/05/07

スノーシェルター

15
身の回りを(特にトイレ)をきれいにして、愚痴悪口を言わず感謝の気持ちをもつ。お金だけじゃなくて、生きていくうえで当たり前だよな。2015/07/30

とらじゃ

5
喜ばれる使い方をすれば、お金が集まって来る…確かにそういうものかもしれない。ありがとうの魔法も実践してみたい。2013/09/23

由華

4
金運アップ=トイレ掃除みたいなイメージが割と以前からあったが、分かっていてもなかなか続かない。だが、この本を読み7番目の神様の存在を知ってからは、その神様のために綺麗にしたいと自然と思った。私の勝手な想像でその神様は他の神様より体が小さいという個性までプラスしているので、余計に頑張ってくれた神様に応えたい。笑 もちろんそれだけでなく、感謝の気持ちと足るを知ること。損得考えても、人に喜ばれることは結局自分のためになる。人格者にならなくてもいいという言葉は気を楽にしてくれた。2021/02/11

マカロン

4
早く出会えてよかったと思えた1冊。 ひとつひとつのことばをかみ砕き、また何回か振り返ってその時々で読み直したいと思えた本。 別の本も読んでみよう。。。2012/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/474231
  • ご注意事項

最近チェックした商品