出版社内容情報
「もうがんばれない」と思った時には「ごはんを変えてみる」こと!TVで話題の医師が教える、元気が出る食べ方のコツ。
内容説明
イライラ、ゆううつ、朝から疲れてる…な毎日が変わる!へとへと女子を元気にする魔法の食事。テレビ東京系『主治医が見つかる診療所』栄養番長が教える!もう無理!と思ったら、お肉を食べなさい。
目次
1 “もう無理!”のサインに気づく(女子は“ストレス”の影響を受けやすい;CASE1 ゆううつイライラガール ほか)
2 あなたを助ける“4つの救世主栄養素”(毎日の食事で自分をメンテナンスする;エントリーNo.1 たんぱく質 ほか)
3 やってみる!ごはんルール(さあ、今日からなに食べよう?;Forビギナー ごはんルール ほか)
4 もっと元気になる!プラスαの栄養処方箋(基本が整ったらお悩み別に栄養をプラス;アレルギー(花粉症)、子宮系の悩みには「ビタミンD」 ほか)
5 がんばりすぎな女子に伝えたいこと(女子はつねに「不安定」と「想定外の出来事」に振りまわされる;心にいろいろためすぎていませんか? ほか)
著者等紹介
姫野友美[ヒメノトモミ]
心療内科医。医学博士。日本薬科大学薬学部教授。静岡県生まれ。東京医科歯科大学卒業。現在、ひめのともみクリニック院長として診察を行うかたわら、コメンテーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



