内容説明
「好きなものが食べられる」「外食よりずっと経済的」いいことだらけの自炊ライフを紹介。
目次
第1章 意外にカンタン!一度マスターすれば一生モノの定番ごはん
第2章 忙しくても自炊はできる!週末まとめ調理のススメ(充実のウチ飲み1週間;しっかりディナーの1週間―「ミートボール」「カポナータ」「ベーコンと野菜のコンソメスープ」を使い回す;リーズナブルに乗り切る1週間―「ごぼチキあっさり塩炒め」「いろいろ野菜マッシュ」「モツ手羽スープ」を使い回す)
第3章 レパートリーを増やしたい!応用力抜群のアイデアレシピ
第4章 超速で完成!ボリューム弁当5DAYS―弁当の作り4POINT(月曜 フライパンで一気に20分;火曜 オーブントースターでまとめて20分;水曜 火を使わずに20分クッキング;木曜 レンジで同時にチン!で20分;金曜 炊飯器に入れるだけで15分;ランチの強い味方 アイデアおにぎり10番勝負!)
著者等紹介
五十嵐豪[イガラシゴウ]
1986年生まれ。株式会社フードクリエイティブファクトリー代表。大学在学中に料理研究家を開業。広告、雑誌、講演活動を中心に活躍する。2010年からスープのある食卓を世界中につくる啓蒙活動をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひろき
3
自炊してる?と聞かれるとつい答えを濁してしまう。「自炊男子」 巻頭には基本的な野菜の下処理の仕方が載っている。主食と肉を使った料理が中心。仕事が忙しくても作りおきできるメニューが豊富なため安心。どの料理も手間がかからないものばかり。写真を使った解説はわかりやすい。作りおきできる週末まとめ料理は重宝します。2011/05/17
みつ
0
手軽に作れそうなレシピいっぱいで良かったです。基本的な事もきちんと掲載されてますので、これから自炊始める人には良いです。2015/04/19
ブルーベリー
0
もうワンランクしたのレベルだなー今の自分の自炊男子ランク度は( ´∀`)欲を言えば全部カラーで、写真がほしかったなあ( ^∀^)2012/09/09
どら母 学校図書館を考える
0
分かりやすいなら、息子に送ろうと思ったが、上手すぎて、自分は無理と思いそう…。2012/04/05