30代までに鍛えておきたい仕事の筋トレ

電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

30代までに鍛えておきたい仕事の筋トレ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479771395
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0030

内容説明

本書は、気合いと根性といった精神論を述べるものではありません。成果をあげるためのビジネス書ですが、ほかの本とは異なる点があります。それは、「目先の成果をあげる本」ではなく、「将来、確実に大きな成果を得る本」。今から力をコツコツつけておくことで、チャンスがきたときや本当にやりたいことが見つかったとき、自由自在に動ける体になっているのです。本書で紹介するのは、以下の基本的な考え方と具体的なトレーニング方法。時間の筋トレ、お金の筋トレ、社会人の筋トレ、コミュニケーションの筋トレ、勝者の筋トレ。積み重ねることで、ほかの人には簡単には追い越せない、はるかな差がつくのです。

目次

第1章 なぜ、コツコツやるのが大切なのか?
第2章 時間の筋トレ―過去は振り返れ!
第3章 お金の筋トレ―知識がないなら手を出すな!
第4章 社会人の筋トレ―能力よりも爪を磨け!
第5章 コミュニケーションの筋トレ―空気を読むな!思ったままを言え!
第6章 勝者の筋トレ―考え方が一生を変える!

著者等紹介

嶋津良智[シマズヨシノリ]
株式会社リーダーズアカデミー代表取締役兼CEO。大学卒業後、IT系ベンチャー企業に入社。同期100名の中でトップセールスマンとして活躍、その功績が認められ24歳の若さで最年少営業部長に抜擢。就任3ヶ月で担当部門の成績が全国ナンバー1になる。その後28歳で独立・起業し代表取締役に就任。翌年、縁あって知り合った2人の経営者と情報通信機器販売の新会社を設立。その3年後、出資会社3社を吸収合併、6年目に株式上場(IPO)を果たす。2005年、次世代リーダーを育成することを目的とした教育機関、株式会社リーダーズアカデミーを設立。現在シンガポールに拠点を移し、数カ国で会社経営に参画する傍ら、人材育成・組織変革・リーダーシップにより業績向上に寄与する独自メソッド「上司学」が好評を博し、企業研修などを行っている。また、ベストセラー著者兼ベンチャー経営者仲間の5人とボランティア組織『JBN(Japanese Business Network)』を発足させ、世界各地で活躍する日本人起業家・ビジネスパーソンを支援するために、世界各国でビジネスセミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書実践家

9
心の筋肉をつけていくためにコツコツやって行こう。逆転の発想が展開されてもいる。「メールは即返信するな。」「負け戦は逃げていい。」「過去は振り返れ。」など、新しい行動基準を提示してくれる。爽快な語り口。人生最期のとき、本当に良かったと思えるかどうか。人生のプロセスの全体像を意識して、今を生きていく。そういう態度は大事だなと思った。2015/09/25

ポップ430

6
続けた人が成功する。月に一度はムダ・クセ・人脈を見直す。若手向けだが、実例が薄め。2017/12/31

とこ

1
当たり前のことを当たり前に、コツコツ実行していくことで、人生の筋肉になっていく。というタイプの成功法則を実践されている。2018/07/16

通行止め

1
「1500メートル掘れば温泉にあたる所を100メートルも掘らずにやめてしまう」努力が長続きしない自分には耳の痛い話でした。コツコツ努力を続けられる人間が一番強いって事ですね。「鼻差の努力」を積み重ねて行きたいものです。2015/11/02

1
最近のビジネス書にしては、珍しく精神論の箇所があった・・・。2010/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/472757
  • ご注意事項

最近チェックした商品