目次
考えすぎる前に
自分のためのノート作り
たのしかったことを思い出そう
天気のいい日のおひるごはん
元気にさせてくれる人
生きている意味
からだにある力
眠りにつくまえに
自分に言いきかせる
風とおしのいいカンケイ〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ハミング♪♪@LIVE ON LIVE
26
30分ほどで読めた。より自分らしく生きるためのヒントがシンプルに書かれている。「しあわせになるために、生きてるんだ」「たいせつなのは、じぶんの基準」「言葉は、じぶんをうつすカガミ」「いい歳」って、「いつでも、どこでもいい年齢」「目的地を決めよう」「やりたいことは、あせらず、つづける」「自然のなかに身をおこう」「じぶんを大切にしよう」2020/05/22
しげ
9
自分を大切にするための50のレッスンが紹介されています。「許すことは負けることではない」という言葉が心に残りました。2012/08/01
双海(ふたみ)
5
じぶんの心に水やりをしよう。2022/08/16
航輝
3
自分を大切にするレッスンとして50個取り上げられている。難しい言葉はなく、スッと読める。自分を見つめなおしたり、励ましたりするときに読みたい1冊。2015/10/04
まりな
3
自分の中に取り込んでいつか芽を出すのが楽しみな1冊。2011/11/19
-
- 和書
- 破産の法律相談