内容説明
ぐでぐでやる気のないたまご「ぐでたま」の、ゆるーい、がんばらない迷言集。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぱんにゃー
57
【お気に入り】生命の神秘的にはこれが好き 『年齢?忘れた…。 そもそも 誕生してないしね。』2014/09/30
green tea
45
やる気のないたまごのキャラクターがネガティブに呟くだけの本なんですが彼は基本的に殻から出るのがだるい、未来に絶望しか見えないスタンスなんですが見てると逆に、あ、頑張ろう、とか大丈夫かも、とかなぜか逆に!明るい気持ちになってきますぐでたまさんも大変だよね、あるくのだるいよね、とか励ましたくなりますベーコンを布団代わりにしててシュールで不思議系なんだけど自分の中の基準では最高にかわいくて時代の最先端の卵です!2014/11/07
emi*
34
ゆるいキャラが可愛いくて、気になっていた、ぐでたま。本屋さんにて。おいおい、やる気ないなぁ、と頁をめくり、最後でものすごく同意!!は〜〜、このゆるさ、疲れているときに効きます。和みました。2014/10/27
日奈月 侑子
31
ぐでたまちゃん可愛い…という勢いでついつい買ってしまった一冊です。やる気の欠片も感じられない姿勢が逆に愛おしいというか羨ましいというか…。 「夢を持ったら『現実はそんなに甘くない』と言われ、熱くなってみれば『オタク』と名づけられ、世の中をナナメに見れば、『ゆとり』って言われるんでしょ?知ってる」嗚呼正しく、なんて思いながらフッ…と遠い目をしてしまいました。あと「社会で受けた傷を、薄皮で癒す」とかも好きです。個人的に、ぐでたまちゃんの短い腕をそっと指で摘まんでみたい。可愛い。少し元気が貰えるそんな一冊です。2014/10/23
END
29
ぐでたまってサンリオなんだ!!ぐでたまによく遭遇する子とか っていう設定もあるんだね。登場しなかったけど。この表情がいいわー♪オレもぐでーっとしたい。2015/07/27
-
- 電子書籍
- 月刊少年マガジンR 2021年4号 […
-
- 和書
- 機械製図演習