内容説明
本当に自信がある人、困難を乗り越えられる人はどこが違うのか?苦しいときこそ、自分から動こう!つらいときこそ、臆病になってはいけない!失敗や挫折から立ち直るレジリエンスの鍛え方15のヒント。
目次
第1章 逆境に強い人の視点(心の向き方ひとつで、逆境に強くなれる;「今はこのほうがよい」と思えば楽になる;レジリエンス(回復力)はこうして鍛える)
第2章 逆境に弱い人の心の深層(あなたは「心の逆境にピリオドを打てる」か;解決すべきことから逃げてはいけない;執着が強い人は、逆境に負ける;今日を精一杯生きる人は成長できる;幸せになる人は、ちょっとした勇気を持っている)
第3章 生きるエネルギーの使い方(問題を乗り切れる人のパーソナリティー;人目を気にして生きていては逆境に勝てない;不愉快なことでも解決に乗り出さないのはなぜか;幸、不幸は、その人の特性によって決まる;解決を考えないから、生きるのに疲れてしまう;物事を肯定的にとらえれば苦しみは軽減する;楽観的解釈の人か、悲観的解釈の人か)
著者等紹介
加藤諦三[カトウタイゾウ]
1938年、東京に生まれる。東京大学教養学部教養学科を卒業、同大学院社会学研究科修士課程を修了。早稲田大学名誉教授、ハーバード大学ライシャワー研究所客員研究員、日本精神衛生学会顧問。ラジオ(ニッポン放送系列)のテレフォン人生相談のパーソナリティを40年以上つとめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すん
にゅ
v&b
ノリ
Hideki Maeda