「おっさんレンタル」日記

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 203p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479392682
  • NDC分類 916
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kimi

63
121ページ、参考になりました。医大生の話泣きました。 いろんな人といろんな関わりをして気づくことがあるんだなあと。2016/06/10

きつねこ

49
今はやりのおっさんレンタル。ちょっといい話が満載。人情味あふれたおっさんは小学生、女子高生からおばあちゃんまで人気者。しかしこのおっさんを始め、ホームページに登録されているおっさんたち、全然おっさんじゃない~!!。中年かっこいい系。この方たちをお借りするのに時給1000円は安いと思う!一度、人生相談をしてみたいなあ。2015/06/14

けんとまん1007

45
いやあ~参りました。人は、皆、話相手を求めているんだなあ~ということが、とてもよくわかる。他人だからこそ言える部分もあるということ。それに真摯につきあってあげると、自然と、話す方も回復する。それが、明日に繋がる。2018/03/02

BOOK-COFFEE

36
2012年より1時間1000円で何でも依頼を受ける「おっさんレンタル」を副業として開始した西本氏。依頼をしたお客様にも様々な悩みがあったり体験したいことがあったり…西本氏が力になって相互が良い方向に変わっていく様にこういうビジネスも大切なんだと思いました。なかなかマネが出来ない仕事なので憧れを抱きました。西本氏の奥様や息子さんが素晴らしい方で、サポートも万全なのは素晴らしいと思いました。西本氏が優しい気持ちになってお客様に助言出来るのは奥様や息子さんのお陰なのかな~と思いました。2019/09/26

白河清風

21
服飾系の仕事と大学講師を勤める筆者が始めた「おっさんレンタル業」の話だ。これは筆者が千円/hで依頼人に会って依頼業務を熟すものだ。内容は、職場の人間関係、恋愛相談、散歩の話し相手、進路相談など様々なものだ。この仕事の開始目的はおっさんのイメージを上げることだ。熱心に対応するうちに依頼が集まった。そして、世間の人たちの「話を聞いてほしい」というニーズの多さに気づく。彼はこの仕事に熱中して、家族生活を疎かにした事を反省しながら依頼人の悩みの解決に喜びを感じる。大都会の喧騒の中で孤立に苦しむ現代人の姿を感じた。2022/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9093624
  • ご注意事項

最近チェックした商品