内容説明
樋口おねえさま、いよいよ90代の大台へ!老いを受け入れ感謝の心を忘れず、だが、言うべきことは言っていく。どんな美人も平等にバアサンになる、おしゃれとは「元気」をまとうこと、初老の娘に叱られてばかり、毎日を機嫌よく生きる魔法の言葉、他。人生100年・前向き痛快エッセイ!
目次
第1章 必要に迫られた私の老化対策
第2章 忍び寄る老いをはねのけ、おしゃれを忘れず
第3章 家族だけでなく「共立ネット」も作ろう
第4章 おひとりシニアの元気になるコミュニケーション術
第5章 その年齢になってみないとわからないこと
第6章 人生100年時代、祖母力の役立ち方
第7章 娘がどんどん強くなる!
おまけ 人生100年を機嫌よく生きるヒグチ流・魔法の言葉
著者等紹介
樋口恵子[ヒグチケイコ]
1932年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。時事通信社、学習研究社、キヤノン株式会社を経て評論活動に入る。内閣府男女共同参画会議の「仕事と子育ての両立支援策に関する専門調査会」会長、厚生労働省社会保障審議会委員、消費者庁参与などを歴任。2021年度津田梅子賞受賞。NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」名誉理事長、東京家政大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。