イメージだけで「らくな体」をつくる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784763197177
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0030

内容説明

サプリ飲まない、ジムにも行かない、だけどスッキリ。40のイメージトレーニングで「気持ちいい」。

目次

プロローグ らくらくワールドへようこそ!!
第1章 頭痛・肩こりをスキッと解消する10のメソッド
第2章 腰痛・冷え性をホンワカ和らげる10のメソッド
第3章 ストレスをリラックスに変える10のメソッド
第4章 小顔・小尻・スッキリお腹・長い手足をつくる10のメソッド
エピローグ WAKE UP!!天才ボディ

著者等紹介

さかもとはるゆき[サカモトハルユキ]
ボディコーディネーター。プレゼンシング・インスティテュート・ジャパン代表。横浜において「ワークルーム『ミカサスカサ』」を運営。中央大学(心理学専攻)卒業後、太極拳をきっかけに脱サラ。1989年より整体を開始、その後1998年に「体の再教育法」トレガー・アプローチを経て、プレゼンスの概念をベースにしたボディコーディネーションを開始。身体の動きをダイレクトにチェックしたのは延べ10万3000人以上に及ぶ。この経験をもとに本書で紹介されているイメトレを開発。全日本柔拳連盟の本部指導員(同横浜支部長)として太極拳、合気武術の指導にも当たっている。他に国際トレガー協会認定プラクティショナー&同チューター、日本カウンセラー協会公認カウンセラー、姿勢保険均整師としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ほみょ

0
★★★★☆イメージは自分を助けてくれる。どんな状況にあっても、想像力で幸せになることが出来る「赤毛のアン」を思い出した。イメージが豊富で面白い。まずは、現在の自分の状況や感覚に気付いて、それを解消するイメージを作れるかどうかだな。眉間にエーゲ海をイメージするのは難しいよね。2011/11/24

さしとおう

0
◇アイデアが生まれるイメトレが面白い。理論ではなく技法に特化した本。2009/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226076
  • ご注意事項