内容説明
合言葉は「簡単・余裕・うまくいく」!インフルエンサー・キャメレオン竹田、初のエッセイ!数々の創作を生み出すアトリエをはじめ、初公開の自宅や、こだわりの私物写真をご紹介。何事もスイスイうまくいく人になるコツがちりばめられています。
目次
PROLOGUE
1 今のわたしになるまで
2 いちいち「気分が上がるほう」を選ぶ
3 いちいち「楽しい・簡単・面白い」を選ぶだけ!
4 わたしの人間関係
5 結局、いちいち大丈夫だった!
6 いちいち「不思議」を堪能する
EPILOGUE なんて素晴らしい世界
著者等紹介
キャメレオン竹田[キャメレオンタケダ]
文筆家、実業家、画家、絵本作家、(株)トウメイ人間製作所代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
三浦郁子
6
興味深く読みました。"キャメレオン竹田"が生まれるまで、どんなふうに生きていたのかということが書かれています。今も昔も、本当にいちいち楽しくなる方に向かって生きてきたんだなぁと感心しました。辛いこともあったでしょうに、凄く明るく前向きに受け止めていて、こんなふうに生きたいなと思います。元気をもらえました!2024/11/27
GREENMAN
3
立ち読みでパラパラ読んでたら面白くて全部読み終わってしまった笑2024/08/22
r
0
浅見帆帆子さんからキャメさんを知り、彼女のとりこに。 「簡単、余裕、うまくいく」を合言葉に、楽しく生きていく方法を楽しいエッセイと一緒に教えてくれる。 20代のキャメさんは今と全然違う、大変で真面目な性格だったことも、変われるんだという勇気をくれる。 みんな自分で生きればうまくいく!、自分の心に素直になり、他者が関わることはちゃんと話し合い、自分軸で生きていくと、一番楽しく、自分らしく楽しくいられる。私もそうありたい☆2025/07/12
さちころん
0
キャメレオン竹田さんのYouTubeタロットが好きで楽しませていただいています。キャメさんの考え方など参考になる1冊。すぐにネガティブな感情になりやすい方に薦めたい。2024/09/06