だいわ文庫<br> リーダー論―覚悟を持って道を示せ

個数:
電子版価格
¥858
  • 電子版あり

だいわ文庫
リーダー論―覚悟を持って道を示せ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月20日 14時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784479308270
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0195

内容説明

「耳に痛い言葉こそ真剣に伝えよ」「変わることは進歩であると気づかせよ」「判断は頭でするもの、決断はハートでするもの」「自分以外のすべてに学べ」―なぜ、その人が組織に必要なのか?やる気にさせ、結果を出すリーダーが心得るべきこととは?人を動かし、育て、発展する強いチームを作り上げてきた名将が熱く語る、今こそ耳を傾けたい「リーダーの哲学」!

目次

はじめに―リーダーが組織の浮沈を決める
第1章 哲学を持たざる者はリーダーに非ず
第2章 人を動かすリーダーの極意
第3章 見抜き、気づかせよ。そうすれば人は育つ
第4章 慢心したリーダーは害悪である
第5章 進化し発展する組織をつくるために
おわりに―リーダーは「未来想像力」を持って人を遺すべし

著者等紹介

野村克也[ノムラカツヤ]
1935年京都府生まれ。1954年にテスト生として南海ホークスに入団。1965年、戦後初の三冠王に輝く。首位打者1回、本塁打王9回、打点王7回、MVP5回を獲得。1970年、35歳で選手兼監督に就任、1973年にリーグ優勝。その後、選手としてロッテオリオンズ、西武ライオンズでプレー。1980年のシーズンを最後に引退する。その後野球評論家として活躍後、1990年よりヤクルトスワローズ監督として、球団をリーグ優勝4回、日本一3回へと導いた。阪神タイガース監督、社会人・シダックス監督を経て、2006年より楽天ゴールデンイーグルス監督も歴任。2009年、史上5人目となる監督通算1500勝に輝き、球団を初のクライマックスシリーズに進出させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
組織はトップによって良くも悪くもなる。トップだけで全てが決まるという訳ではないし、その影響を伝搬させるためには時間がかかるので、上を挿げ替えただけで全てがうまく回るようになるなど夢物語でしかない。それでもトップが重要であるという事実は間違いなく、トップが崩れればよい組織もやがてはその価値が失われてしまう。相手に合わせて対応をしていくことで、人は伸びもするし反対に沈んでいきもする。2025/04/24

rubbersoul

0
「長年選手を見てきて感じるのは、いまひとつ伸び悩んでいる人間は、たいてい『変わろう』とする意欲に欠けるということだ。もしくは、変わるのを、変えるのを怖がる。とことんダメなら思い切って変わろうとするのだろうが、なまじそこそこの結果が出ているので、変わる必要を認めないか、『変えたらかえって悪くなるのではないか』と思ってしまうのだ。しかし、私から見ると、その選手は期待より低い結果しか出していないのである。とすれば、いまのままではいいわけがないのだ。変わるべき、変わろうとするべきなのである」2023/02/25

sumomo

0
ノムさん、もっと教えてほしかったな2020/10/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16365973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品