だいわ文庫<br> 今日のわたし磨き―新しい扉を開く106の言葉

電子版価格
¥671
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

だいわ文庫
今日のわたし磨き―新しい扉を開く106の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 222p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784479307495
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

Twitterフォロワー30万人超! 大人気の著者が初の文庫書き下ろし。自分の内側、外側を磨くために今すぐできるアイデアをたっぷり紹介。

内容説明

1日1ページ、今日の人生のスパイスになるような言葉を―。美しく決める、自分の本音を見つめてみる、飛躍することを恐れないで、いい言葉をたくさん蓄える、出会った人を大切に、読めば、自然と自分を高めたくなること必至。人生の何かを少しだけ変えたいと思っているあなたへの1冊。

目次

Spring―春(美しく決める;わたしがやる ほか)
Summer―夏(楽しさに敏感に;未来の夢が叶ったことにして喜んでみる ほか)
Autumn―秋(イチョウを見に行く;小説から得られるもの ほか)
Winter―冬(本は1冊ずつ;飛躍することを恐れないで ほか)

著者等紹介

いい女.bot[イイオンナボット]
作家。学業と並行して心理学の資格を取得。そこで得た学びをもとに、「いい女になるための心に刺さる一言」をテーマに2012年5月にTwitter内で作家活動を開始。現在は30万人超の大人気アカウントになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

33
自分を見つめ直し人生を豊かにするためのアドバイス。春夏秋冬に分けられている色がキレイで、全体的な装飾に癒される。『にっこりを忘れない』『好きな香りを持ち歩く』『うっとりできる靴を持つ』『花と共に暮らす』浴衣を着る、着物を着る、いつかやってみたいです。2020/08/02

Fiver

12
『人生の質は、どれだけ素敵な感情を多くの時間感じていられるかで決まる…』『不自由は自由を感じるためにある』…どれも、なるほど〜と思いました。やっぱり何事も自分の気の持ちようなのかなって思います(*ˊ˘ˋ*)♡笑顔でいよう♬*゚2019/04/01

すずき

3
今の生活に新しい何かを取り入れる、自分では思いつかない自分磨きの方法を探す、気分転換にできる新しいことを探す。そんな目的のために読むとよい本だと思いました。線を引いたり付箋を貼ったりしたくなります。私はお部屋を片付けて、緑を置きたいです。着物やトリュフオイルも気になります。ただ、文章が私には読みづらくイマイチ…言いたいことが脈絡なく詰め込まれてる印象。2019/05/21

ごま麦茶

2
ちょっと落ち込んでるとき、何かし始めてみたいとき、気分を変えてみたいとき、そんなときに読みたい本。全部を全部やるのは難しいけど、小さなことからそっと始めてみたい。例えば『「にっこり」を忘れない』とか、バッグの中身を整理してみたりだとか。何回も、ちょっとずつ読んで、出来ることを無理なくゆるゆる増やしたい。2020/06/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13608491
  • ご注意事項

最近チェックした商品