内容説明
仕事も人づき合いもスマートにこなしたいなら、大人の語彙は必修科目!相手を立てつつ断りたい。謙虚に、でも卑屈にならずに伝えたい。知的に、しかも親しみと敬意を込めた言い方で距離を縮めたい…。人間関係のキラーワードになる「大人の語彙力」を、この一冊で身につけよう!基本も応用も一度にわかる、ハンディで実用的な大人言葉の虎の巻!社会人必携!仕事で、会話で、すぐに使える「大人言葉」267!
目次
第1章 どんな相手にも一目置かれる品のある言葉づかい
第2章 相手を慮る謙虚な大人の言い回し
第3章 尊敬の気持ちが伝わる大人らしい相手の立て方
第4章 距離をちぢめ、親しみと敬意をあらわす言い回し
第5章 おつき合いを円滑にする大人の会話で使いたい表現
第6章 「NO」を上手に伝える大人の言葉選び
第7章 事態を好転させるポジティブな言い換え方
第8章 若者言葉を大人言葉に言い換える
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちこ
3
中田敦彦氏のYouTube大学で紹介され大反響!らしくて購入。面白くて即読了。併せて不勉強さを思い知らされました。最後の項の若者言葉を大人言葉に言い換えるがとくに面白かったです。2022/02/27
Tomoki Endo
3
綺麗な言葉遣いは、お金のかからないおしゃれだと思い読了。全く知らない単語も出てきたが、これを機に使っていこうと思う。2022/01/23
ハルシオン
3
知っているようで知らない言葉が多く 勉強になる。2021/09/22
ふくちゃん
2
大人になれたかなぁ~2024/03/03
カン
2
有為転変は世の習いですね 有り体に申しますと などなど、使ったら一目置かれそうと思いました2021/12/04