内容説明
60万部のベストセラーがついに文庫化!これまで抽象的な概念として見られていた「意志」の力についての考え方を根本的に変え、実際の「行動」に大きな影響を与えてくれる。目標を持つすべての人に読んでもらいたい一冊。
目次
Introduction 「自分を変える教室」へようこそ―意志力を磨けば、人生が変わる
第1章 やる力、やらない力、望む力―潜在能力を引き出す3つの力
第2章 意志力の本能―あなたの体はチーズケーキを拒むようにできている
第3章 疲れていると抵抗できない―自制心が筋肉に似ている理由
第4章 罪のライセンス―よいことをすると悪いことをしたくなる
第5章 脳が大きなウソをつく―欲求を幸せと勘ちがいする理由
第6章 どうにでもなれ―気分の落ち込みが挫折につながる
第7章 将来を売りとばす―手軽な快楽の経済学
第8章 感染した!―意志力はうつる
第9章 この章は読まないで―「やらない力」の限界
第10章 おわりに―自分自身をじっと見つめる
著者等紹介
マクゴニガル,ケリー[マクゴニガル,ケリー] [McGonigal,Kelly]
スタンフォード大学で博士号(心理学)を取得。スタンフォード大学の健康心理学者。心理学、神経科学、医学の最新の知見を用いて、人びとの健康や幸福、成功、人間関係の向上に役立つ実践的な戦略を提供する「サイエンス・ヘルプ」のリーダーとして、世界的に注目を集める。メディアでも広く採り上げられ、「フォーブス」の「人びとを最もインスパイアする女性20人」に選ばれている
神崎朗子[カンザキアキコ]
翻訳家。上智大学文学部英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はっせー
あきぽん
あすなろ
舟江
トンちゃん