大切なこと、ちょっと言わせてね―メイコ流・人生のお作法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479012146
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0095

内容説明

近頃、それはお行儀が悪いんじゃない?ということが多すぎませんか。80歳!母から娘へ、祖母から孫へ伝えたい女性としてのたしなみ、暮らしの約束事。

目次

第1章 美しい言葉づかいは宝物です(パートナーを「おい」とは呼ばない;早くから知った人生と人間のドラマ ほか)
第2章 身だしなみもおしゃれも、自分の頭で考えましょう(外ではスターでも、家の手伝いは一からさせられました;祖母から厳しく教えられた「女のたしなみ」 ほか)
第3章 お金はきれいに使いたいものです(「割り勘」というお勘定の仕方を知らずに…;普通の金銭感覚を気づかせてくれた神津さんとの結婚 ほか)
第4章 お行儀が良い人は、ひときわ輝いています(ハンカチはちゃんと持ちましたか;「みっともない」と「品がない」 ほか)
第5章 きちんとした日々の習慣って大事(母から娘に伝えたいお正月の支度と過ごし方;ひな祭りの日のちらしずし ほか)
第6章 「そこそこ主義」の人生もいいものよ(小学生のとき、特攻隊の慰問で戦闘機や潜水艦に乗りました;私がいじめにあったとき ほか)

著者等紹介

中村メイコ[ナカムラメイコ]
1934年(昭和9年)5月、作家・中村正常の長女として生まれる。2歳8か月のとき映画『江戸っ子健ちゃん』のフクちゃん役でデビューし、天才子役と言われる。以後、女優として映画・ラジオ・テレビ・舞台等で幅広く活躍中。1957年、作曲家・神津善行と結婚。一男二女の母親。孫は3人。軽妙なトークやエッセイにも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

もりの

11
みっともない生き方はやめて、品の良い女性になりたいです。まずは座り方、姿勢から意識して変えてみます!2016/12/12

うさっぴ

5
自分よりもずっと年上の、人生経験豊富な方のお話を読むのが好きです。女性としての嗜みや行儀について、また結婚生活や子育て等の考え方についても書かれており、面白かったです。こんな素敵な女性になりたい!2014/02/12

きみさん

2
80歳になられたメイコさんの「本音」が、明確に書かれている。各項目ごとにまとめられていて、要旨が解かりやすい。特に、「言葉遣いの美しさ」について、強調されているのは、同感。着物すがたの美しい人➡高峰秀子さん・杉村春子。。。メイコさんの親友➡美空ひばり(天才)。前書『人生の終いじたく』に「PS]する形で書かれたモノ。いい女房3条件①料理上手②愚痴言わない③夫の欠点には、配慮・・・なるほどね。異議なしですが、ワタシには無理。これはお手本。特に共感したのは英語の早期教育については「反対です」と断言。小気味良い!2015/03/20

花椿

1
★★★2015/06/28

ゆきげ

0
中村メイコさんはとても綺麗な生き方をしていると思った。素敵な人。この本には大切なことしか書いていない。今の私たちに何よりも必要で何よりも大切なこと。2014/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7743468
  • ご注意事項

最近チェックした商品