出版社内容情報
基本から暗記のコツまで
◎カギは暗記用ノートをつくること
◎暗記力を高める「感じる学習法」
◎歴史はまとめてしまった方がわかりやすい
◎「セリフで覚える」暗記法・・・・・・ほか
内容説明
たった一年で東京大学法学部に合格した徳ちゃんの暗記術を大公開。
目次
1 誰だって暗記の達人になれる(コツさえつかめば、暗記なんて簡単!;暗記は誰だってできる! ほか)
2 単純なことを暗記する(「ゴロ合わせ」術;「ひとひねり」術)
3 テクニックを押さえる(「ツールをつくる」術;「全身を使う」術 ほか)
4 複雑なことを暗記する(「まとめる」術;「分ける」術 ほか)
5 暗記をクセにする(「繰り返す」ことを面倒くさがらない;1日終えた寝る前の時間術 ほか)
著者等紹介
徳田和嘉子[トクダワカコ]
2006年現在、東京大学法学部在籍。茨城県立水戸第一高校卒。自らの受験と数々の家庭教師の実績からひと工夫された勉強指導に定評があり、生徒から徳ちゃんマジックと呼ばれる。小学校から続けるバスケットボールでは、カレッジリーグで選抜選手に任命され、アジア遠征試合を経験。将来は弁護士を目指して勉強中。またNo1セミナーポータルサイトを運営するラーニングエッジ株式会社でスタッフとして活躍。さらに、中高生から社会人までを対象とした次世代リーダー育成塾・志塾を事業とする(株)ユニークでディレクターも務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。