出版社内容情報
CO2削減、低公害化に対応して、電気自動車、ハイブリッドカーなどさまざまなエコカーの特長をわかりやすく詳説。
内容説明
自動車エンジニアが、いいたくてもいえないホントの話。資源枯渇、地球温暖化、排出ガス低減の解決策として次々と「希望」の新世代自動車が登場する。元開発者が、そのしくみや、効果、発展性を、宣伝に踊らされない冷静な視点で解剖する。
目次
第1章 自動車社会、危機の予兆
第2章 ガソリン、ディーゼルは生き残るのか
第3章 電気自動車は宗教か?
第4章 ハイブリッドは優れた「両生類」になりうるか?
第5章 燃料供給が難点の代替燃料車
第6章 自動車危機からの脱出
-
- 電子書籍
- プラチナ構想ハンドブック―「高齢化」の…