鏡の伝説―カオス・フラクタル理論が自然を見る目を変えた

鏡の伝説―カオス・フラクタル理論が自然を見る目を変えた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 294p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784478830055
  • NDC分類 415.5
  • Cコード C1040

出版社内容情報

いままでの科学では解き明かせなかった混沌とした世界が,カオス・フラクタル理論で見えてきた。カオスは未来を変える!

内容説明

今までの科学では解き明かせなかった、現実の複雑で混沌とした世界が、カオス‐フラクタル理論で見えてきた。カオス‐フラクタルの視点から自然を見ると、いままでと違う新しい景色が開けてくる。

目次

秩序から混沌へ(いにしえの緊張関係;アトラクターと地図の見方;乱流、そして、奇妙なアトラクター;混沌にいたる奇妙な道;反復代入の魔術)
鏡―秩序から混沌から秩序へ(鏡の世界・界世の鏡;界世の鏡・鏡の世界)
混沌から秩序へ(巨大な波;時間の矢;フィードバックの功績;量子の世界の奇妙さ;緊張関係はいつまでも)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うめ

5
カオスやフラクタルをもっと知りたくて読み始めたのだけど、量子論や相対性理論、統一理論に触れたかと思うと、童話や伝説を引き合いに出したりと飽きさせない構成。すごい勉強になるし、世界がもっと好きになります。未来を予測することは出来ないし、過去も変えられない。だから私は日々の選択を大切にして行きたいし、柔軟な心をもっていたい。進化の部分は一読の価値あり。2014/04/13

sun

4
数学書。今後の発展を望むが、結局ある秩序を求めるというパラドックス。2014/04/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/240872
  • ご注意事項

最近チェックした商品