目次
まえがき どうして人の目ばかり気にするのか?
むかしむかし小さな赤い学校で…―人生の成功を阻むのは成績ではなくあなた自身
運命の台本はない―人生は努力して切り拓くもの
毛虫がいなけりゃ蝶もいない―誰でも今の状況を変えられる
先生のせい?上司のせい?―逆境に立ち向かい切り抜ける方法
恐れを知らない人は…―恐怖心の上手な利用法
人生は公平とは限らない―不公平にくじけず状況を打開する方法
根性と勇気は誰も傷つけない―成功への長い道のりに必要なもの
自分だけが悩んでると思う?―不幸な結末を迎える悩みは少ない
自分ひとりでは解決できない―協力者を得る方法
成績表に1が!―成績表で人の可能性を計れるか?〔ほか〕
-
- 和書
- 商品化する日本の農村空間