出版社内容情報
企業価値経営を導入するにあたり、欠かせないのがバリュエーション。複雑と言われていたこの手法を世界的コンサルティング・ファームであるマッキンゼーが全面的に公開する。
内容説明
いまや世界でスタンダードになった企業評価の手法を理論と共にその実践技法を詳細に解説。企業価値を最大化させるバイブル。
目次
理論編(なぜ企業価値を評価するのか;企業価値を創造する経営者;価値創造の本質 ほか)
実践編(企業価値評価のフレームワーク;過去の業績分析;資本コストの推定 ほか)
応用編(複数の事業を行う企業の価値評価;周期的変動のある企業の価値評価;アメリカ以外の国々での企業価値評価 ほか)
著者等紹介
コープランド,トム[コープランド,トム][Copeland,Tom]
カリフォルニア大学ロスアンジェルス校(UCLA)のビジネススクール教授を経て、マッキンゼー入社、プリンシパルとなる。コーポレート・ファイナンス・アンド・ストラテジー・グループのリーダーを務めた。現在、モニターカンパニー、ディレクター。ペンシルバニア大学ウォートンスクール(経営学大学院)修士課程修了(MBA)、ペンシルバニア大学より博士号(Ph.D)取得
コラー,ティム[コラー,ティム][Koller,Tim]
スターンスチュワート社のヴァイスプレジデントを経て、マッキンゼー入社。現在、プリンシパル。米国に加え欧州においても、コーポレート・ファイナンス・アンド・ストラテジー・グループの主要メンバーとしてコンサルティングに従事。シカゴ大学経営学大学院修士課程修了(MBA)
ミュリン,ジャック[ミュリン,ジャック][Murrin,Jack]
マッキンゼーでパートナーを務めた後、バンカーズ・トラストのシェア・マネージング・ディレクター等の要職を歴任。米国公認会計士。スタンフォード大学経営学大学院修士課程修了(MBA)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
手押し戦車
カモメ
katsu708
ken