実践マニュアル コンピュータシステム災害復旧の対策―ディザスターリカバリ対策の構築

個数:

実践マニュアル コンピュータシステム災害復旧の対策―ディザスターリカバリ対策の構築

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年05月29日 02時03分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784478375259
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

内容説明

ディザスターリカバリ対策の導入は本格的に始まったばかりです。現在真剣に検討しているのは比較的体力のある大企業中心ですが、それでも計画を実行に移す段階で、どのように実施すればよいか分からず、試行錯誤を重ねているところが少なくありません。情報が限られており、何をどのようにすればよいか分かり難い状況にあります。このような状況に対し、早急に実現すべきディザスターリカバリ対策の概要と構築の方法について述べたのが本書です。

目次

第1章 コンピュータが停止すると…
第2章 ディザスターリカバリ対策とは
第3章 ディザスターリカバリを支える技術
第4章 ディザスターリカバリ対策の企画
第5章 ディザスターリカバリ対策の導入
第6章 ディザスターリカバリ対策の運用
第7章 実現に向けて

著者等紹介

谷井成吉[タニイアキヨシ]
東京都出身。青山学院大学理工学部電気電子工学科卒業。メインフレームメーカー、コンサルティング会社、アウトソーシング会社、オープン系ソフトウェア会社を経て、日本ユニシス株式会社のビジネスイノベーションオフィスの創設に参加。その間ビッグ6系コンサルティング会社で情報システム化計画メソドロジーに出合い、ビッグ6全てを取りまとめた『ビッグ6の戦略情報システム構築方法論』(ダイヤモンド社)を出版。現在、日本ユニシス株式会社商品企画部ディザスターリカバリ担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品