図解 わかる!経営のしくみ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 220p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784478374146
  • NDC分類 335
  • Cコード C0334

出版社内容情報

経営の初歩的知識から、ワン・トゥ・ワン・マーケティング、シックスシグマ、TOC理論まで豊富な図解で理解できる。

内容説明

本書は、「経営」をテーマに、そもそも経営の目的とは何かという原点に立ち返り、経営とビジネスの基本をさまざまな角度から解説した。

目次

1 経営の基礎知識を押さえる―会社経営の基本的なしくみと日本的経営について、まず理解しておこう
2 会社を成長させる計画と戦略―会社はどのように成長するのか‐経営計画のつくり方と戦略の立て方を知っておこう
3 組織と人の役割―社員をやる気にさせる制度や、効率的な組織のあり方を学んでおこう
4 製品をつくって売るしくみ―経営活動に欠かせないマーケティングと生産管理の基本を押さえておこう
5 経営とお金の関係―経営分析、国際会計基準など、会社の業績を判断する方法を理解しよう
6 経営の情報化はどう進むか―IT(情報技術)は経営の必須の要素となった。会社の情報化の進展を押さえよう
7 これからの経営環境と新しい経営手法―経営のグローバル化が進む中、新たな経営手法に企業はどう取り組んでいくのか

著者等紹介

栗原昇[クリハラノボル]
経済ジャーナリスト。出版社勤務を経て独立。週刊誌や月刊誌をフィールドに、経営戦略、人事論、人材論、業界動向、経済全般をテーマに取材・執筆活動を展開。とくに外資系企業、ベンチャー企業、コンサルティング業界などの先進事例をわかりやすく解説する記事が好評を博している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品