カスタマーエコノミー革命―顧客中心の経済が始まった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478374139
  • NDC分類 336
  • Cコード C2034

内容説明

「リエンジニアリング」から9年、第2の経営革命を提唱。顧客を見据えたベスト・カンパニーの経験から、成功する企業の理想像が見えてくる。

目次

序章 ビジネスに再び真剣に取り組む
第1章 顧客のためにビジネスをする
第2章 顧客が本当にほしがっているものを提供する
第3章 何よりもプロセスを重視する
第4章 混乱を排し、秩序を確立する
第5章 評価システムを再考する
第6章 既存組織の体系を崩して経営に取り組む
第7章 最終顧客に集中する
第8章 社外の壁を取り払う
第9章 企業を拡張する
第10章 目標の達成に向けて積極的に行動する
終章 予測できない未来に備える

著者等紹介

ハマー,マイケル[ハマー,マイケル][Hammer,Michael]
マネジメント論の第一人者。「リエンジニアリング」と「プロセス・エンタープライズ」の生みの親であり、現代のビジネス界に大きな影響を及ぼしている。このコンセプトをオペレーションや組織に応用することで、パフォーマンスを飛躍的に向上させた企業は多い。元マサチューセッツ工科大学教授(コンピュータ・サイエンス)。ハイテク関連企業の創業や経営にも携わる。講演に加え、先進的企業の経営トップのアドバイザーとしても積極的に活動している。主催するセミナーの参加者は、年間数千人にのぼる

福嶋俊造[フクシマシュンゾウ]
ロンドン・ビジネススクールで経営学修士を取得した後、翻訳業に従事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品